スペシャルオープンクラス@02studio
遠藤康行 コンテンポラリーダンス
国立マルセイユ・バレエ団にてソリストとして活躍!!
リハーサル・ディレクター、アシスタント・コリオグラファー、振付家としても活躍している遠藤康行によるスペシャルオープンクラス。
【日程・場所】
2012年
7月14日(土)19:15-20:45 @02Studio
【内 容】
クラシックベースのコンテンポラリークラス。
最後にフレーズなどを行います。
【対 象】
コンテンポラリー経験者。初中級
【受講料】
シングルクラス2500円
*レギュラーチケット、コンチケットも、ご利用いただけます。
*コン・チケットーーー
5回券 10,000円(有効期間3ヶ月)
10回券 18,000円(有効期間3ヶ月)
【お問い合わせ】
スタジオ アーキタンツ
tel: 03-5730-2732
e-mail: 3@a-tanz.com
リハーサル・ディレクター、アシスタント・コリオグラファー、振付家としても活躍している遠藤康行によるスペシャルオープンクラス。
【日程・場所】
2012年
7月14日(土)19:15-20:45 @02Studio
【内 容】
クラシックベースのコンテンポラリークラス。
最後にフレーズなどを行います。
【対 象】
コンテンポラリー経験者。初中級
【受講料】
シングルクラス2500円
*レギュラーチケット、コンチケットも、ご利用いただけます。
*コン・チケットーーー
5回券 10,000円(有効期間3ヶ月)
10回券 18,000円(有効期間3ヶ月)
【お問い合わせ】
スタジオ アーキタンツ
tel: 03-5730-2732
e-mail: 3@a-tanz.com
【講師】遠藤康行 | Yasuyuki Endo
1991年スターダンサーズ・バレエ団入団。
主な主演作品はジェローム・ロビンス「牧神の午後」、アントニー・チューダー「リラの園」、ピーター・ライト「コッペリア」、ケネス・マクミラン「エリート・シンコペーション」、ウィリアム・フォーサイス「ステップテクスト」、鈴木稔「ドラゴン・クエスト」
1998年同バレエ団に「Trip.」を振付け、村松賞を受賞。
1994年から1996年まで文化庁在外研修員としてオーストラリア・バレエ団に入団。
モーリス・ベジャール「コンクール」、「アンナ・カレーニナ」、などを踊る。
同バレエ団ニュームーヴス公演にて「Distance」を初めて振付け自演する。
2005年より国立マルセイユ・バレエ団にソリストとして入団。
ソリスト・ダンサーとして、振付家としても「MAYDAY MAYDAY MAYDAY this is…」「Te TO Te」など数々の自作品を同団のレパートリーとして上演している。
またディレクターのフレデリック・フラマン全作品に出演、リハーサル・ディレクターも勤めている。ロイヤル・オペラ・ベルサイユにて上演する「オルフェとエウリディーチェ」などのアシスタント・コレオグラファーも兼任。
日本では振付け、ワークショップ等の指導などでも活躍している。
また、発起人として「オールニッポン・バレエ・ガラ」を立ち上げ、震災の復興支援と共に被災地のバレエ支援を行っている。
日本、ヨーロッパにてダンサー、振付家として活躍中。
1991年スターダンサーズ・バレエ団入団。
主な主演作品はジェローム・ロビンス「牧神の午後」、アントニー・チューダー「リラの園」、ピーター・ライト「コッペリア」、ケネス・マクミラン「エリート・シンコペーション」、ウィリアム・フォーサイス「ステップテクスト」、鈴木稔「ドラゴン・クエスト」
1998年同バレエ団に「Trip.」を振付け、村松賞を受賞。
1994年から1996年まで文化庁在外研修員としてオーストラリア・バレエ団に入団。
モーリス・ベジャール「コンクール」、「アンナ・カレーニナ」、などを踊る。
同バレエ団ニュームーヴス公演にて「Distance」を初めて振付け自演する。
2005年より国立マルセイユ・バレエ団にソリストとして入団。
ソリスト・ダンサーとして、振付家としても「MAYDAY MAYDAY MAYDAY this is…」「Te TO Te」など数々の自作品を同団のレパートリーとして上演している。
またディレクターのフレデリック・フラマン全作品に出演、リハーサル・ディレクターも勤めている。ロイヤル・オペラ・ベルサイユにて上演する「オルフェとエウリディーチェ」などのアシスタント・コレオグラファーも兼任。
日本では振付け、ワークショップ等の指導などでも活躍している。
また、発起人として「オールニッポン・バレエ・ガラ」を立ち上げ、震災の復興支援と共に被災地のバレエ支援を行っている。
日本、ヨーロッパにてダンサー、振付家として活躍中。
▷お得なコン・チケット、フリーパスのご利用が可能です。
チケット料金については こちら をご覧下さい。
チケット料金については こちら をご覧下さい。
このサイトの情報は2015年以前のものです。copyright (C) Architanz inc. 2001-2010 All Rights Reserved.Powered by WebRelease2