第一線で活躍する国内外の講師を招聘
クラシックバレエを中心にキャラクターダンスやコンテンポラリーダンス、ピラティス、ボディバランス、能など様々なクラスを展開
初級者からプロフェッショナルの方まで、それぞれのレベルに応じたクラスを用意してます
ご自身の目的にあったクラスをぜひ見つけてみて下さい
各バレエクラスレベルの目安
世界の第一線で活躍する招聘講師陣を中心とした、多彩なバレエクラスです。
伝統あるバレエ団からネオクラシック、コンテンポラリーカンパニーまで、さまざまな経歴を持つ講師が毎日交代で指導します。
01 studioで開講され、グランドピアノによる生伴奏があります。
※都合により02 studioでの開講、CDでの開講になる場合もあります。
国内外で活躍する日本人を中心とした講師陣による、定期開講のバレエクラスです。
レギュラー講師陣が毎週それぞれのクラスを担当します。基礎からしっかりと身につけていきたい、そんな方々に最適なクラスです。
ポアントのクラスです。ポアントクラスはCDでの開講となります。
アーキタンツではマツヤニの使用を禁止しています。大量のマツヤニが付いたままのポアントはご遠慮下さい。
初めてポアントシューズを履く人のための30分間のクラスです。シューズの選び方や履き方から始まり、両手バーによるエクササイズを行います。
ポアント入門のみを単体で受講することはできません。バレエクラス(バレエB入門・初級)を受講した方のみ、バレエクラスの直後に受講できます。
ポアント入門の受講を希望される方は、必ずバレエクラス受付時に受講手続きをお済ませ下さい。バレエB入門・初級クラス終了後には受付できません。
クラスの参加にご不安な方は、担当講師の入門クラスを受講し、ご相談下さい。
バレエ経験3年以上の、ポアント経験者のためのクラスです。
1時間半のクラスすべてをポアントで行いますので、初めての方はポアント入門クラスを受講して下さい。
(講師の判断により、センター後半でバレエシューズに履き替えて頂く場合もあります)
バレエの中で見られる民族舞踊の基本を学ぶクラスです。
バレエ学校などでは必須科目とされていますが、オープンクラスとしてはなかなか見る機会が少ないのではないでしょうか。
内容はバーから始まり、センターでの小さなコンビネーションステップまでさまざま。
ジャンルもロシア民謡、ハンガリーのチャルダッシュ、ポロネーズ、マズルカ、スパニッシュ、タランテラ、オリエンタル、ジプシーなど多岐に渡ります。
手の高さ、顔の角度、肘の方向、腰の向きなどに厳密な法則があり、微妙にずれるだけでも違う国の踊りになってしまいます。
ひとつひとつのポジションを正確に、ステップの持つ意味や歴史まで理解しながら、きめ細かく丁寧に学べます。
上達のためにはキャラクタースカートとシューズが必要ですが、まずは通常のバレエシューズでの受講も可能です。フレアースカートでも構いません。
週に1度、少人数で開講し、月毎に新しいヴァリエーションにアプローチしていきます。
1回きりのクラスではなく、同じ演目を1ヶ月間じっくりと練習できますので、
ヴァリエーションを踊るのが初めてという方でも、安心して受講できます。
ソロの振付に挑戦してみたい!という方に、お勧めなクラスです。
ケガ防止のため、原則1つ前のバレエクラスを受講した方のみ、当クラスが受講可能となります。
やむ終えない理由で1つ前のクラスが受講できない場合はアーキタンツスタッフまでご相談ください。
バレエシューズ、トウシューズ、どちらでも受講可能です。
招聘講師によるジュニアのためのバレエオープンクラスです。
基礎を徹底的に身につけ、海外にも目を向けられるような身体知識を体得していきます。踊ることを長い目で考えている方はぜひ一度、受講してみて下さい。
※CDでの開講となります
枠にとらわれず、自由に表現していくダンスです。講師によってスタイルが異なり、多種多様な表現力を身につけられます。フロアワークやオフバランスなど、バレエにはない、さらなる表現方法を体験してみませんか?
メソッドを学ぶためのレギュラークラスのほか、招聘講師によるスペシャルオープンクラスも開催。世界中のスタイルに触れることができます。
バレエダンサーのためのコンテンポラリーダンスクラスです。バレエの経験しかなくコンテンポラリーダンスに初挑戦の方に最適です。バレエとコンテンポラリーダンス、両方の橋渡し的な作品を発表し、コンクールへの振り付けも多数提供している講師が指導します。
また、より経験を積んだ受講生を対象とした、ジュニア・アドヴァンスクラスを毎月1回開講しています。ジュニア・アドヴァンスクラスは直前のクラスの受講が必須です。受講の可否は、事前に講師にお問い合わせください。
マットピラティスは解剖学、運動生理学を学んできている講師だからこそできる、身体の仕組みを踏まえた上でのピラティスクラスです。
ボディコンディショニングは怪我の予防やリハビリテーションだけでなく、パフォーマンスの向上にも繋がります。レッスン時間内でのボディワークの充実はもちろん、自宅で正しいボディワークを再現できるよう、正確な動作を丁寧に受講生に伝えます。
筋肉、関節、骨格の位置への意識を高め、それぞれの機能を向上させることができます。また、美しい姿勢作りや、腕、ウエスト、腰周りなどの引き締め効果なども期待できます。
ピラティスによって養った意識と機能を統合し、バレエの正しい動き方を一緒に探っていきましょう。
ジャイロキネシスの免許保持者による、ボディコンディショニングクラスです。
体感トレーニングなどのバランストレーニングをはじめ、ダンスに必要な身体のコンディショニングを行います。
身体の調整をしたい方、テクニックを安定させたい方、弱点を克服したい方におススメです。
※ヨガマットまたはバスタオルをお持ち下さい。貸し出し用(無料/先着順)もあります
フランス人バレエ教師、アラン・アスティエ氏が考案したバ・オ・ソルのオリジナルメソッドです。
年齢・性別・キャリアを問わず、すべての人に有効であるという理念のもと、充分な解剖学の知識に基づき緻密に構成されたエクササイズです。身体のバランス・筋力・柔軟性を向上させながら、心身の一番いい状態を発見することができます。
具体的にはフロアを使ってのバレエエクササイズ、床に横になった状態でバレエバーなどを行います。
独自に編み出されたエクササイズの数々は、まるでダンスの振付のよう。テンポ・リズム・メロディの中で実践され、パフォーマンスを楽しみながら習得できます。
※ヨガマットをお持ち下さい。貸し出し用(無料/先着順)もあります。服装はTシャツ、ジャージなど動きやすい格好で結構です
能の謡(うたい)と仕舞(しまい)を発声や歩き方などの基本から学べるクラスです。
※謡:能の声楽。仕舞:面・装束をつけず、紋服・袴のまま素で舞うこと
能面や能の装束を間近に見て触れられる貴重な機会です。また、豊富な知識による講義は、能の魅力を理解させてくれるだけではなく、もしかしたら、みなさんが普段行っているダンスやエクササイズに、とても示唆的なものになるかもしれません。
このクラスには木綿白足袋、扇子が必要です。扇子は日舞用で代用可。また、スタジオにて6000円で購入できます。購入をご希望の方は2日前までにアーキタンツまでご連絡下さい。当日先着3名様までは無料レンタルもあります。