1月4日(木)は、Sylvain先生のラストクラスでした。
年末年始にかけて、4年ぶりにアーキタンツに来て下さったSylvain先生。
この時を楽しみにしていた生徒さんも多かったのではないでしょうか😀💕
本日は2クラス担当して頂き、どちらも大変多くの方が受講されていました!!

Sylvain先生は、ご自身のWSでバレエクラスで演奏するにあたって
「シンプルで分かりやすく、リズムがあること。そして何よりも美しくなくてはならない」
とおっしゃっていました。
このモットーの通り、ダンサーが踊りたくなるような、身体に心地よい音楽を奏でて下さいました♪
このブログにクラス伴奏の様子を載せられないのは残念……
アーキタンツのインスタグラムに投稿致しますので、是非ご覧下さい。
アーキタンツのインスタグラムのページはこちらから→studioARCHITANZ

そして、ピアノの上にいつも置いている”ノート”に気がついた方はいらっしゃいますか?
これは、どのエクササイズにどの曲を演奏するといいか、Sylvainのアイディアが沢山つまったものだそうです。
全てのエクササイズにそれぞれの音楽のタイトルがあるそうです!! これは驚きですね。
いいアイディアが浮かんだ時にメモとして残し、それを見て曲を考えたりもするそうですよ☝

クラスの最後には、生徒さんから、鳴りやまない拍手と、”ブラボー” の声が!!
まるでコンサートのようでしたね😌👏🏻
素敵な演奏をありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております♪♪
Merci beaucoup!! À bientôt !