20170813 Tanzaku10562_s『月の銀を噛み、太陽を口に』Biting the Silver of the Moon, the Sun in my mouth
振付:ジュリー・アン・スタンザック(ピナ・バウシュ、ヴッパタール舞踊団)

涙に影はあるか  心の淵に立つ
8人のダンサー  4枚のTANZAKU  4本の弦
(ジュリー・アン・スタンザック制作ノートより)

30年に渡り、ピナ・バウシュと共に創作活動を行ってきたジュリー・アン・スタンザックによる日本で発表される振付作品です。彼女の創作は各個人の内面を探り、経験を共有しながら、動きに昇華させて行きます。

 

20170813 Tanzaku10585_s

【1月21日トレーラー公開!】

 

Julie_1

 

 

 

 

 

ジュリー・アン・スタンザック | Julie Anne Stanzak
1976-79年にシカゴ・リリック・オペラ・バレエ、79-85年はオランダ国立バレエに所属。85年より現在までピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団に所属。同カンパニーでは、代表作「カーネーション」のポスターになるなど、主要キャストとして活躍中。また、世界各国で多種多様なアーティストとワークショップやコラボレーションをし、創作活動にも力を入れている。

Alex Brussels_S

 

 

 

 

 

 

アレクサンダー・バラネスク | Alexander Bălănescu
ルーマニア出身。ニューヨークの名門ジュリアード音楽院でヴァイオリンを学んだ後、1978年からマイケル・ナイマン・バンドのバンド・リーダーをつとめ、1987年にバラネスク・カルテットを結成、現在も活動を継続している。また、ギャビン・ブライアーズ、ジョン・ルーリー、デヴィッド・バーンなど名だたる作曲家と仕事し、日本でも高橋幸宏、オノセイゲン、テイトウワ、久石譲など、数多くのミュージシャンと共演している。卓越した演奏能力に加えて、東欧の匂いを漂わせるバラネスクの音楽は多くの振付家を魅了し、特に、ピナ・バウシュ作品には、多数の楽曲を提供している。


【出演者紹介】

奥_trim

 

 

 

 

 

奥響子|Kyoko Oku
千葉県出身。4歳から寒水ダンシングファクトリーでバレエ、ジャズを始め、その後リスコムインターナショナルバレエスクールでクラッシックバレエ、コンテンポラリーダンスを学ぶ。2013年に渡英し、ランベール・スクール・オブ・バレエ・アンド・コンテンポラリーダンスに入学し、2016年7月卒業。在学中はロス・マッキム、マーク・ボールドウィン、自身の振付作品などを学校公演で踊る。

 

なみ_trim

 

 

 

 

 

貝ヶ石 奈美|Nami Kaigaishi
ワガノワバレエアカデミー留学。ルードラベジャール卒業。ベシャールバレエ団研修ののち、イタリアヴィチェンツァバレエ等でソリストとして踊る。13年に渡米、ニューヨークに拠点を置き、コンテンポラリーダンスを中心に活動。自身の作品も手掛ける。

 

さのかな_trim

 

 

 

 

佐野 加奈|Kana Sano
5歳よりバレエを始める。2007年NBAバレエ団に入団。09年カナダ・バンクーバーのArtsUmbrella Dance Programに参加。カナダ国内外で活躍する振付家の作品を通し、本格的にコンテンポラリーダンスを学ぶ。2011年NYに渡り、Marie-Christine Giordano Danceにカンパニーメンバーとして参加。帰国後、フリーランスダンサー、講師として活動。サクソフォンとのパフォーマンスユニット『sk2』を結成。振付、演出を手掛ける。

 

えりな2_trim

 

 

 

 

 

山井 絵里奈|Erina Yamai
6才よりバレエを始め、畑佐敏明に師事。日本ジュニアバレエ、AMスチューデンツに選抜され、牧阿佐美、三谷恭三に師事。Centre de Danse de Paris GOUBÉのスカラーシップにより留学。’97~04年 牧阿佐美バレエ団所属。以降、バレエをはじめ、コンテンポラリー作品や、ミュージカル、オペラやコンサートに出演。07年中村恩恵主宰「Dance Sanga」にて活動。近年では、様々なアーティストとの即興パフォーマンスも数多く行っている。

 

涌田悠_trim

 

 

 

 

 

涌田 悠|Haruka Wakuta
東京都出身。3歳よりモダンダンスを始める。柿沢ミヲ、関原亜子に師事。有明教育芸術短期大学卒業。近年は自作の短歌を題材にしたソロ作品「短歌deダンスシリーズ」を展開。台北のフェスティバルに招聘され作品を発表。横浜ダンスコレクション2016コンペティションⅡファイナリスト。これまでに〈東京 ELECTROCK STAIRS/KENTARO!!〉〈lalbanshees/横山彰乃〉等の作品に出演。

 

denis_trim

 

 

 

 

 

陳 必勝 シェン・ピ シェン|Chen Pi Sheng
台湾の国立台北芸術大学舞踊大学院(TNUA)卒業。在学中より多くの公演に出演。’10年~’15年より台湾の雲門舞集2で(クラウドゲート2)ダンサーとして勤め、コンテンポラリーダンサーとして太極拳、武術、バレエ等の身体的訓練を受ける。中国語圏で初のコンテンポラリーダンスカンパニーであり、台湾初のプロ舞踊団「雲門舞集」で活動する。’09年~’16年、舞芸舞踊センターで講師として指導。

 

SONY DSC

仁田 晶凱|Akiyoshi Nita
日藝中退後、2013 年からp.a.r.t.s.へ入学。2016 年に3 年間のプログラムを終え、現在は日本、アジアを拠点に香港のダンサーJoseph Lee(Unlock Dancing Plaza)をはじめ様々なアーティストとコレクティブな活動をしている。これまでにCND Camping 201(パリ)、Indonesia Dance Festival(ジャカルタ)、Its Festival(アムステルダム)、Busan International Dance Festival(韓国)等で作品を発表、出演した。

 

藤村_trim

 

 

 

 

 

藤村 港平|Kohei Fujimura
2010年より二見一幸に師事。現在、筑波大学体育専門学群4年 舞踊研究室所属新国立劇場主催「 近松の女」(振付:蘭このみ)、新進海外研修員による現代舞踊公演「 跡」(振付:米沢麻佑子 幅田彩加)などに出演。第30回こうべ全国洋舞コンクール モダンダンス部門シニア部第1位。第50回埼玉全国舞踊コンクール モダンダンス部門1部第1位。第18回アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ2015 第1位 。

 

公演詳細はこちらから!!
●公演概要
同時上演作品『ロミオとジュリエット』
同時上演作品『ジ・エッジ・オブ・ザ・サークル』

最新の記事