全国ダンサー・ダンス指導者育成プログラム 世界との出会い in まつもと
プロフェッショナルダンサーを目指すジュニアダンサーと、指導者のためのダンスプログラムをまつもと市民芸術館にて開催します。
 ジュニアダンサーのためのプログラムは、ピアノの生演奏とともに行うクラシック・バレエ・クラスや、世界の第一線で活躍する振付家のコンテンポラリーダンス・ワークショップなど、充実の内容です。
ジュニアダンサーのためのプログラムは、ピアノの生演奏とともに行うクラシック・バレエ・クラスや、世界の第一線で活躍する振付家のコンテンポラリーダンス・ワークショップなど、充実の内容です。
指導者のためのプログラムは、日本で学ぶ機会が少ない指導者のためのバレエ教授法のクラスを開催します。世界中で指導を重ねてきた講師とクラスプログラムをシェアすることにより、ご自身の指導法を見直す良い機会となるでしょう。
同時開催!
東京アーキタンツで開催される選ばれた人だけが受講できる一週間のインテンシブコース『世界への歩み』への参加資格、スカラーシップ獲得のためのオーディションを行います!
世界への歩み、詳細はこちら
※2016年9月17,18,19日開催のin 北九州のレポートはこちら
- 講師
- マイケル・シャノン|Michael Shannon
 ▶講師プロフィール
オリヴィエ・フーレ|Olivier Foures
▶講師プロフィール
- 日時・タイムテーブル
- 2016年12月10日(土)~12月11日(日)
  
- 内容・対象・受講料
- ジュニアバレエ
 担当講師|オリヴィエ・フーレ
 対象者|8歳~ 13歳、バレエ経験3年以上
 受講料|3,000円
 申込みコード|A1,A2
 バレエの基礎を中心に丁寧に指導いたします。音楽の大切さと楽しさ、基礎となるポジションを一つ一つ習得していきます
- クラシックバレエ
 担当講師|オリヴィエ・フーレ、マイケル・シャノン
 対象者|13歳~大人、バレエ経験5年以上
 受講料|3,000円
 申込みコード|B1,B3(オリヴィエ)、B2(マイケル)
 ポジションの一つ一つを見直し、それを応用しながら音楽性と表現力を磨いていくクラスです。大人の方も受講していただけるクラスです。
- ポアントクラス
 担当講師|マイケル・シャノン
 対象者|B2クラス受講者
 受講料|1,000円
 申込みコード|P1
 B2クラス受講者限定のクラスです!B2クラス終了後に30分のポアント入門クラスを行います。
- コンテンポラリーバレエ
 担当講師|オリヴィエ・フーレ
 対象者|14歳~大人、バレエ経験5年以上
 受講料|3,000円
 申込みコード|C1
 ダンサーとしてナチョ・ドゥアトとも仕事をしてきたオリヴィエのクラスは、力を使わずに流れるような動きが特徴的です。音楽家としても活動する彼のクラスはダンスと音楽との関係にも多くの発見をもたらすでしょう。ペダゴジーワークショップ 
 担当講師|マイケル・シャノン
 対象者|18歳以上のバレエ講師、バレエ講師志望者など
 受講料|20,000円(2日間通し受講のみ)
 申込みコード|D1
 プリンシパルダンサーとして活躍し、アントワープ・ロイヤル・バレエ学校芸術監督も務めたマイケル・シャノンが組み立ててきたバレエ指導法を2日間に渡って学びます。2年以上の日本滞在経験から、日本のバレエの指導法、ダンサーの特徴を知り尽くしたマイケルだからできる解剖学的バレエ指導法は、これからの指導の大きな手助けとなるでしょう。
- オーディション
 担当講師|オリヴィエ・フーレ、マイケル・シャノン
 対象者|2017年3月31日時点で14歳以上20歳以下
 審査料|5,000円
 申込みコード|E1
 東京で開催されるバレエセミナーのスカラーシップと受講資格を得るためのオーディションです。バレエクラスとポアントクラス、コンテンポラリーバレエのクラスを行います。バレエセミナーに関してはこちらをご覧ください。受験者には、講師より簡単なフィードバックを後日送付させていただきます。
- オーディション受講者向け割引コース
 10,000円
 申込みコード|E2
 下記のクラスを受講できる、お得なコースです。
 ・クラシックバレエBを2クラス(必須)
 ・コンテンポラリーバレエ (必須)
 ・オーディション(必須)
- 【特記】
 *バレエクラスは全てピアニストによる生演奏で行われます。
 *クラスは全て英語で行われ、通訳が入ります。
 *各クラスの定員は30 名です。
- 持ち物
- ジュニアバレエ、クラシックバレエ、コンテンポラリーバレエ|稽古着、バレエシューズ、ご希望によりポアント・シューズ
 オーディション|稽古着、バレエシューズ、レオタード、ゼッケン、ポアント・シューズ
 ペダゴジーワークショップ|筆記用具
- お申し込み方法(予約制、当日支払い)
- 下記のとおり、メールもしくはFAXにてお申し込み下さい。
 ▷メールでのお申し込みが困難な方は、お電話でも承ります。ただし、詳細確認などの連絡をメールで入れさせていただきますので、メールアドレスのご用意もお願いいたします。
- 送信先アドレス:world@a-tanz.com
 メールの件名:【世界との出会いin まつもと】
 記載事項: ①申込みコード ②お名前 ③フリガナ ④年齢 ⑤お住まいの都道府県⑥電話番号 ⑦E-mail
- オーディションお申し込みの方は①~⑥に加え、下記エントリーフォームに、可能な方は12月5日(月)までに下記郵送先まで送付してください。
 期限までに送付が困難な方はご一報下さい。対応させていただきます。エントリーフォーム(右クリックで、画像をダウンロードできます。) 
  
 オーディション受験者向け割引コースご希望の方は、【割引コースE2】とご記入の上、受講希望クラスをお知らせください。
- 例:【割引コースE2】 受講希望クラス【B1,C1,B3、E1】など
- ▷オーディションエントリーフォーム郵送先
 〒105-0023 東京都港区芝浦 1-13-10 第3東運ビル4階
 スタジオアーキタンツ【 世界との出会いin (各都市名)】 担当者宛
- *携帯メールでのお申し込みの際は、a-tanz.comのドメインを受信できるようにしてください。
 *5日たっても返信メールがない場合、お手数ですが電話でお問い合わせください。
 *キャンセルは12月5日(月)までにお知らせください。期限を過ぎた場合は受講料全額負担していただくことになりますのでご注意下さい。
- お問い合わせ(会場とは異なりますのでご注意下さい)
スタジオ アーキタンツ (東京都港区芝浦 1-13-10 第3東運ビル4階)
tel|03-5730-2732
fax|03-5730-2733
email|world@a-tanz.com
- 会場
- まつもと市民芸術館
 |バス|
 JR松本駅お城口(東口)、駅前バスターミナルから「市民芸術館」下車。
 |徒歩|
 JR松本駅お城口(東口)からあがたの森通りをまっすぐ東へ800m、徒歩10分。
 *駐車場の用意はございません。公共交通機関や有料駐車場をご利用ください。
 *近隣商業施設等への無断駐車は他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
  
主催|文化庁、株式会社アーキタンツ
文化庁委託事業「平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
制作|株式会社アーキタンツ
協力|(一財)松本市芸術文化振興財団

 
今後の予定
本プログラムは2017年3月までに日本全国7都市で開催されます。
詳細は開催日2か月前から順次公開していきます。
福岡県|北九州芸術劇場|2016年9月17,18,19日 終了しました。
宮城県|日立システムズホール仙台|2016年12月3,4日
長野県|まつもと市民芸術館|2016年12月10,11日
東京都|スタジオアーキタンツ|2016年12月29日30日
滋賀県|滋賀県立びわ湖ホール|2017年1月8,9日
石川県|金沢21世紀美術館シアター21|2017年1月28,29日
広島県|廿日市市さくらぴあ|2017年2月10,11日






 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      