「ワーク・イン・プログレス」新進振付家の新作公開リハーサル
スタジオパフォーマンスアーティスト・サポート・プログラム
[入場無料・予約不要]
「ワーク・イン・プログレス」新進振付家の新作公開リハーサル
アーキタンツのアーティスト・サポート・プログラム、スタジオパフォーマンスは、経験や実績のある振付家が新たなことへ挑戦する場として、設立時よりスタートいたしました。
今までに国内外合わせ、30名ほどの振付家の作品を上演してまいりました。
2016年〜18年は、振付家が創作活動に集中できる環境を包括的に提供する継続的プロジェクトとして、アーツカウンシル東京の助成を受けて展開。黒田育世、青木尚哉を中心に3年間に渡りリハーサルスタジオを無料提供するだけでなく、スタジオやオルタナティブ・ペース等でパフォーマンスを主催するなど活動の基盤形成をサポート。
2021年からは、横浜ダンスコレクションⅠ, Ⅱ にて『アーキタンツ・アーティスト・サポート賞』の授与を開始。スタジオの無料提供やクラスの無料受講などを行っております。
今回は、ヨコハマダンスコレクション2024・コンペティションⅡの副賞として福永将也さんの新作リハーサルを公開、上演後にフィードバックセッションを行います。
フィードバックセッションでは、作品のコンセプトを振付家からプレゼンテーションして頂く他、メンターとして山崎広太さんからのコメント、観客の皆様かも感想や質問などを提示して頂くなど交流する機会を設けます。
このようなフィードバックセッションは、作品の改善点や強みを明確にし今後の制作活動に生かすなど、新進振付家にとって貴重な経験、プロセスとなるでしょう。
本作品は、本年度の横浜ダンスコレクションにて上演する予定もございます。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
なお、同日、14:45〜16:15には、山崎広太先生のコンテンポラリーダンス・オープンクラスも開催されます。
▽山崎広太先生クラス詳細▽
【日程】
■ 2025年10月5日(日)スタジオアーキタンツ @03studio
17:15~17:20 開場
17:20~18:00 上演 (予定)
18:00~18:30 フィードバックセッション
【作品・出演者紹介】
■『loafer』
※写真は作品のイメージです。
【作品コメント】
『loafer』は、「記録媒体」・「皮膚に代わるもの」
インポート/エクスポート、ログイン/ログアウト ── その状態の切り替えと反復は、
◾コンセプト・振付・出演:福永将也
◾音楽:tatsukiamano
◾リサーチ協力(初演時):吉岡あおい
◾メンター・アウトサイダーアイ(初演時):敷地理
【振付・出演】
福永将也 | Shoya Fukunaga
筑波大学情報メディア創成学類卒業。
東京を拠点にダンサー・振付家として活動。
【会場・お問い合わせ先】
スタジオアーキタンツ
東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル4階
TEL:03-5730-2732
みなさまのご来場、心よりお待ちしております!!