〈ハンブルク・バレエ学校〉 〈イングリッシュ・ナショナル・バレエスクール〉ワークショップ・オーディション開催
オーディションハンブルク・バレエ学校
イングリッシュ・ナショナル・バレエスクール
2校によるワークショップ・オーディションを
アーキタンツにて開催します。
ハンブルク・バレエ学校およびイングリッシュ・ナショナル・バレエスクールへの短期留学に向けてワークショップ・オーディションを開催いたします。
本ワークショップ・オーディションでは、ハンブルク・バレエ団のバレエマスターであるダミアーノ・ペッテネッラ氏が来日。バレエクラスおよび同バレエ団芸術監督デミス・ヴォルピ氏によるレパートリークラスを指導いたします。
ペッテネッラ氏は、ハンブルク・バレエ学校およびイングリッシュ・ナショナル・バレエスクールのダンサー発掘に携わっており、本ワークショップ・オーディションにおいて両校の審査を担当いたします。
短期留学は年間留学に向けた最終審査も兼ねておりますので、この貴重な機会をお見逃しなく。
【日時】
2025年8月4日(月)、5日(火)
8月4日(月)
14:30-受付開始
15:15-16:45 バレエクラス / ダミアーノ・ペッテネッラ
17:00-18:30 『デミス・ヴォルピ』レパートリークラス / ダミアーノ・ペッテネッラ
8月5日(火)
14:30-受付開始
15:15-16:45 バレエクラス / ダミアーノ・ペッテネッラ
17:00-18:30 『デミス・ヴォルピ』レパートリークラス / ダミアーノ・ペッテネッラ
*全てのクラスは見学不可となります。
*全クラスに通訳が入ります。
【対象年齢】
■短期留学に向けたオーディション審査をご希望される場合
*各学校ごとに、対象年齢およびその年齢に該当する必要がある日付が異なりますので、必ず事前にご確認のうえ、お申し込みください。
・ハンブルク・バレエ学校:15歳-18歳
*ドイツ・ハンブルク州の2026/2027年度スクールイヤー開始日である2026年8月20日時点
・イングリッシュ・ナショナル・バレエスクール:15歳-18歳
*イギリス・ロンドン・ケンジントン・チェルシー区の2026/2027年度スクールイヤー開始日である2026年9月2日時点
■ワークショップとしての参加の場合(オーディション審査をご希望されない場合)
14-18歳
*2026年8月20日時点
*ワークショップとしてのご参加のお申し込みは5月23日(金)14:00より受付開始となります。
【受講料】
■ 2日間通し(全4クラス):28,000円(税込)
■ オーディション審査料:7,000円(税込)
*オーディション審査をご希望の方は、ワークショップ受講料とオーディション審査料をお支払いいただきます。
*全日程の参加を前提としたプログラム構成になっている為、2日間通し受講を推奨いたします。
*単発受講をご希望される方は事前にご相談下さい。
【会場】
スタジオアーキタンツ 01スタジオ
【定員】
50名程度(先着順)
※定員になり次第受付終了となります。多くのお申し込みが予想されますので、お早めにお申し込み下さい。
【服装・持ち物】
男女共通:名前の入ったゼッケンを各自でご用意ください。ゼッケンには「姓」ではなく「名」をアルファベットでご記入いただき、当日お持ちください。
女性:無地レオタード、ピンクタイツ、バレエシューズ、ポアントシューズ
男性:Tシャツ、タイツ、ソックス(必要な方)、バレエシューズ
【お申込み】
https://forms.gle/ryut5F8wUJQTtz3VA
【申込み締切】
2025年8月1日(金)23:59
※定員になり次第受付終了となります。多くのお申し込みが予想されますので、お早めにお申し込み下さい。
【当オーディションから短期留学・最終審査への流れについて】
当オーディションで合格された方は、短期留学および年間留学に向けた最終審査への参加資格を得ることができます。最終審査の日程やご参加に関する詳細は、当オーディションの結果発表後に、各学校より直接ご案内いたします。
【講師】
Damiano Pettenella / ダミアーノ・ペッテネッラ
ハンブルク・バレエ団 主任バレエマスター
ミラノ・スカラ座バレエ学校にて学び、2000年に卒業後、ミラノ・スカラ座バレエ団に入団。2002年から2015年までシュツットガルト・バレエにソリストとして在籍し、ジョン・ノイマイヤー、ジョージ・バランシン、ハンス・ファン・マーネン、ジェローム・ロビンス、デミス・ヴォルピら著名な振付家の作品に出演。
ダンサーとしてのキャリアを経て、指導・芸術指導へ転向。2012〜2015年および2017年にシュツットガルト・バレエのゲスト・バレエマスターを務め、2018〜2019年にはバレエ・イム・レヴィアのバレエマスター、2020〜2024年にはバレエ・アム・ラインの主任バレエマスターとして活動しました。2024年8月よりハンブルク・バレエ団の主任バレエマスターに就任。
また、ハンブルク・バレエ学校およびイングリッシュ・ナショナル・バレエ学校において、次世代ダンサーの発掘・育成にも注力している。
これまでにフィンランド国立バレエ、リヨン・オペラ座バレエ、ミラノ・スカラ座バレエ学校でデミス・ヴォルピ作品のステージングを担当したほか、ブエノスアイレスのコロン劇場、パレルモのマッシモ劇場にてゲスト講師を務めた。
___
【学校情報】
ハンブルク・バレエ学校| The School of the Hamburg Ballett
世界的に著名なハンブルク・バレエ団の附属校であり、ジョン・ノイマイヤー氏の芸術理念に基づく教育方針のもとダンサーの育成を行っています。クラシックバレエとコンテンポラリーダンスを、それぞれ専門的に学びながら、高いレベルで融合させる独自のカリキュラムが特徴です。豊かな表現力と確かな技術の両面を育み、これまでに国際的に活躍する多くのダンサーを輩出している名門校です。
■ 概要
短期留学・最終審査日程:2026年1月中旬〜3月末の間の2週間程度
*当オーディション結果発表後、学校との調整により日程決定
スカラシップ制度:あり
対象年齢:15歳-18歳
*当オーディションでは、ドイツ・ハンブルク州の2026/2027年度スクールイヤー開始日である2026年8月20日時点
学校公式ウェブサイト(英語、ドイツ語)
https://www.hamburgballett.de/en/ballettschule/index.php
©Kiran west
___
イングリッシュ・ナショナル・バレエスクール |English National Ballet School
英国を代表するバレエ団、イングリッシュ・ナショナル・バレエ(ENB)附属の名門校。プロフェッショナルダンサーを養成することに重点を置き、幅広いレパートリー指導と実践的な舞台経験を提供します。伝統的なクラシックバレエに加え、現代作品にも柔軟に対応できる技術と感性を育みます。
■ 概要
短期留学・最終審査日程:2026年1月第2週〜1月末の間の1週間程度
*当オーディション結果発表後、学校との調整により日程決定
スカラシップ制度:あり
対象年齢:15歳-18歳
*当オーディションでは、イギリス・ロンドン・ケンジントン・チェルシー区の2026/2027年度スクールイヤー開始日である2026年9月2日時点
学校公式ウェブサイト(英語)
https://www.enbschool.org.uk/
©English National Ballet School
___
【お問い合わせ】
スタジオアーキタンツ
電話:03-5730-2732
メール:audition(at)a-tanz.com 〈(at)を@に直して下さい〉