【8月11日(祝・月)】龍美帆先生によるコンテンポラリークラス開催!
スペシャルオープンクラスニューヨークを拠点に活躍されている龍美帆先生によるコンテンポラリークラスが、一時帰国中の8月11日(祝・月)に開催決定!✨
プロフェッショナル育成から初級クラスまで20年以上にわたり指導を続けてこられた龍先生による、呼吸・重さ・感覚を大切にした独自のメソッドを体験できる貴重な機会です。 ウォームアップでは体の内側に丁寧にアプローチし、後半は振付にも取り組む充実の内容! 踊る楽しさと達成感を感じられる90分を、ぜひ一緒に過ごしましょう!♪
クラスの内容について、先生よりコメントをいただいておりますのでご紹介しますね。
〜〜〜〜〜〜〜
呼吸、触覚、体重、そして内面にもフォーカスをするシンプルなウォームアップから始まります。その後はヨガ、バレエ、気功、即興、フロアワークの要素を組み合わせたメソッドを通じて、身体のバランスを整えながら、筋力アップと柔軟性の向上を目指します。
クラスの後半は振付を覚えて多角的に取り組んでいただきます。踊る楽しさを得るだけでなく、チャレンジすることやエネルギーを大きく動かすことの達成感も感じていただけるクラスになります。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
〜〜〜〜〜〜〜
▽クラス風景▽
===========================
【日程】
2025年8月11日(祝・月)17:00~18:30 @02studio
【受講料】
2,500円
※チケットをご利用いただけます。詳細はこちら
※学生割引で受講可能となります。詳細はこちら
※各種クレジットカード、QR決済可能
【レベル・対象】
初級、中学生以上。
【講師プロフィール】
©大洞博靖
龍美帆|Miho Ryu
Dancer/Choreographer/Teaching Artist。
幼少から現在まで夢中に踊り、生きている。早稲田大学第一文学部演劇専修卒業後、渡米し、コンテンポラリーダンスに出会う。出産を経て、20 年間東京を拠点に国内外で活動。アジア、ヨーロッパ、北米にて作品発表やWSを開催する一方で、二見一幸主宰のLa Danse Compagnie Kaleidoscopeでの活動の他、松田尚子とのユニット「ピリリとフワリ」、日本フィンランドダンス共同制作プロジェクト、武元賀寿子作品に出演。POLARSTAR、ドラゴンクイーンズ、身体表現研究会、トクベツナヨルを主宰。2018年ONIROS FILM AWARD BEST DANCE CHOREOGRAPHY受賞。
2024年6月、拠点を再びニューヨークへ戻す。West Fest, Movement Research/Artist of Color Council でソロ作品「I’m still in the process of making peace with myself, though.」を発表。Chez Bushwick にてソロ公演「Until X」を成功させた。ダンサー/アクターとして、Mizuho Kappa, Vive, Marijke Eliasburg, Larga Vista Dance, Saraika Movement Collective のプロジェクトに参加。 現在はPeridance Center, Steps on Broadway にて初心者向けクラスから上級クラスまで幅広く担当し、ダンサーと心を通わせるクラスの創造にも力を入れている。
(龍美帆 Official Website:https://www.ryumiho.com/)
_________________
皆様のお越しをお待ちしております。