ARCHITANZ(アーキタンツ) | 東京都・田町(三田)のバレエを中心としたスタジオ

MENU

イベント

2025.11.2

【11月2日(日)】森井淳先生による「フロアワークテクニック」クラス

スペシャルオープンクラス

国内外で数々の舞台作品に出演し、多彩な経験を積んできた森井淳先生による『フロアワークテクニック』クラスを【11月2日(日)】に開催いたします!

 

森井先生は、ダミアン・ジャレ&名和晃平『VESSEL』、インバル・ピント『未来少年コナン』、Christian RATH新作オペラ『ナターシャ』など、多様な舞台で表現の幅を広げてきました。また、ダンスのプロフェッショナルがチームを組んで、年間王者の座を競い合う日本初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」にて、LIFULL ALT-RHYTHMのアシスタントディレクター兼ダンサーとして4年間活動するなど、舞台、映像、教育と多方面で経験を重ねています。

 

今回のクラスでは、“身体のつながり”をテーマに、フロアワークからスタンディングまで、重力や呼吸を意識しながらしなやかに動く方法を学びます。森井先生自身が長年の経験で培った身体感覚やテクニックを取り入れ、どんな現場でも対応できる基礎力とパフォーマンス力を育てる内容です。

 

©︎D.LEAGUE 22-23

 初めてコンテンポラリーに挑戦する方でも、経験者でも、自分の身体や動きに向き合い、表現の幅を広げることができます。じっくり身体を感じながら動くことで、より自由で繋がりのある動きが生まれ、自分らしい表現を見つけることができるでしょう。

 

1日限定のレアなクラスです!
皆様この機会をお見逃しなく!

 

=====

【日時】
11月2日(日) 11:45-13:15 @03studio


【クラスレベル・対象】
初級、中学生以上。

【内容】

これまで様々なクリエイションやワークショップを通して培ってきた経験とテクニックをベースに、フロアワークからスタンディングまで、身体のつながりを意識しながら深く動いていきます。どんな現場にも対応できる身体感覚とパフォーマンス力を養い、自由でしなやかに、そして繋がりのある身体を一緒に探していきましょう。


【持ち物】

動きやすい服装


【受講料】

¥2500
※Aチケット、Bチケットもご利用いただけます。
※各種チケット購入時のみ、クレジットカード利用可能。
詳細はこちら


【定員】

20名程度

【受付】

事前のご予約は不要になります。
当日、クラス開始30分前より受付をいたします。


【講師】

森井淳|Jun Morii

役者を志して大学に進学し、在学中に出会ったダンスの授業をきっかけにダンスの道へ進む。
卒業後は約2年間のフリーター生活を経て渡英し、LABAN CENTREにてコンテンポラリーダンスと出会う。
帰国後、「日本でダンスを広めたい」という想いから、相原マユコらと共にj.a.m.Dance Theatreを設立。メンバーとして国内外で公演を行う。
2016年より東京での活動も視野に入れ、Damien Jalet & 名和晃平『VESSEL』、Sidi Larbi Cherkaoui『プルートゥ』『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』、Inbal Pinto『未来少年コナン』、Christian RATH 新作オペラ『ナターシャ』など多くの舞台作品に出演。
並行して、コンテンポラリー、コンタクト、フロアワークなどの指導や、舞台・イベント・MVへの振付・出演など幅広く活動を展開。
2021年より、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」へ新規参入したLIFULL ALT-RHYTHMにてアシスタントディレクター兼ダンサーとして活動を開始し、これを機に東京へ拠点を移す。
20257月よりフリーランスとして活動を開始。さらなるワクワクを求め、これからもダンスと共に生き続けている。