日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
過去のイベント
『藪の中』出演・スタッフ プロフィール
主催・共催公演
<演出・振付・出演> 島地保武 Yasutake Shimaji 舞踊家 振付家 2004~06年Noism(新潟市)、2006~15年ザ・フォーサイス・カンパニー(フランクフルト)に所属。2013年に酒井はなとのユニットAltneuを結成。2014年に 「NHKバレエの饗宴」に Altn…
2021.8.9-11
池田扶美代によるクリエーション&ショーイング@かなっくホール
ワークショップ
©Hirohisa Koike ベルギーのダンスカンパニーRosas(ローザス)の創立メンバーであり、現在はリハーサルディレクター兼ダンサーとして活動、また自身の作品も発表するなど活躍の場を広げている池田扶美代。 そんな彼女が今回、かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター)のステージを使…
2021.7.31-8.7
ローザス創立メンバー・池田扶美代によるレパートリー・ワークショップ開催
ワークショップ
©Hirohisa Koike ベルギーのダンスカンパニーRosas(ローザス)の創立メンバーであり、現在はリハーサルディレクター兼ダンサーとして活動、また自身の作品も発表するなど活躍の場を広げている池田扶美代。 そんな池田扶美代によるレパートリー・ワークショップを開催致します。 『ロ…
2021.07
7月のワークショップ&スペシャル・オープンクラス
スペシャルオープンクラス
ここでは7月に開催されるワークショップ&スペシャル・オープンクラスをまとめてご紹介致します。 7月に開催されるワークショップに関しましては、現在お申込みを承っております。 また、スペシャル・オープンクラスは開催前日の14:00からご予約開始となります。 お手数をおかけしますが、ご確認の…
2021.7.11&25
中村恩恵による『Blackbird』レパートリー・ワークショップ開催
ワークショップ
モンテカルロ・バレエ団、そしてイリ・キリアン率いるネザーランド・ダンス・シアターでご活躍され、現在は振付家、ダンサーとして多様な作品を発表している中村恩恵(なかむら・めぐみ)。 そんな中村恩恵によるレパートリー・ワークショップを7月11日(日)、25日(日)の2日間で開催致します。 ※こ…
2021.06
6月のスペシャル・オープンクラス
スペシャルオープンクラス
ここでは6月に開催されるスペシャル・オープンクラスをまとめてご紹介致します。 ========== 杉本亮子先生による動く解剖学クラス 踊るために必要な身体のメカニズムを頭で理解した上で、実際にからだを動かし自分自身の肉体に向き合うピラティスクラスです。 毎回、各テーマに従って講…
2021.6.19-20
【母の日&父の日特別企画】家族で踊るデ〜!
イベント
今日から6月に入りましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ここ2、3日は天気が良い日続いておりますが、東京も梅雨入りしているのでこれからはジメジメした雨の日が増えてくるかも…😨 もし家族でピクニックやキャンプに行こう!と思っても、雨ばかりが続いていると野外で何かしようという気には、なかなかな…
5月のスペシャル・オープンクラス
スペシャルオープンクラス
ここでは5月に開催されるスペシャル・オープンクラスをまとめてご紹介致します。 ========== 杉本亮子先生による動く解剖学クラス 踊るために必要な身体のメカニズムを頭で理解した上で、実際にからだを動かし自分自身の肉体に向き合うピラティスクラスです。 毎回、各テーマに従って講…
2021.5.15-16
〈申込締切〉5月開催!黒田育世によるレパートリー・ワークショップ 伴奏付き♪
ワークショップ
ダンスカンパニーであるBATIKを主宰し、ダンス界のみならず演劇作品への振付や映画への出演など、多岐にわたって活躍をみせる振付家・ダンサー黒田育世。 スタジオアーキタンツでは2016年から2018年までの2年半の間、アーキタンツ・サポート・プログラムの選定アーティストとして活動して頂きました。 …
2021.5.4
〈ゴー・バレエ・アカデミー〉留学オーディション2021 (4/28更新)
オーディション
当オーディションは、予定通り5月4日(祝・火)に開催致します。 オーディションの開催にあたっては、これまでも取り組んで参りました新型コロナウイルス感染症対策をより強化し、皆様に安心してオーディションクラスをご受講いただけるよう努めて参りたいと存じます。 スタジオでの感染症対策の取…
もっと見る