7月15日(土)アーキタンツ古文講座『古今和歌集と和歌ことはじめ』開催!
6月3日に行われました第1回の様子を、スタッフよりレポート致します!
はじめは正直、この講座ってどんな内容なんだろう?
中学や高校の授業のような感じかな??
和歌を作ってみましょう、とか言われたらどうしよう…
というかなりの不安を抱えて、緊張しながらこの講座に挑みました。
…はい、杞憂でした\(^^)/こちらは、講師の西村雪野先生です。
アーキタンツカラーであるオレンジの小紋のお着物でお越し下さいました☆
雪野先生は、現在も代々木ゼミナールで古文を教えていらっしゃいます。
心に刺さる名言(迷言?)を残す講師がたーくさんいる、あの代ゼミです!
CMで見たことありますよね?
雪野先生も、そんな講師陣のお一人なんだと感じさせる熱いパワーと、ほとばしる古文愛!!
「え、今日は落語を見に来たんだっけ?」
と勘違いする程の笑いと、驚きと、新しい発見の連続で、古文が…和歌が…といった細かい話ではなく、
日本語の面白さ、日本人である事の面白さが再発見できました!
聖徳太子は同時に複数の人の話を聞けたといいますが、
平安の人々は、一つの言葉に複数の意味をのせて歌をうたっていたと思うと、
「日本語のいとをかし」を感じずにはいられなかったです。。。
そして、この講座に参加されていた能楽師の津村禮次郎先生。和歌から生まれた能の作品について解説を…と思ったら、こんな感じですよと謡と舞いまで披露して下さり…ぜ、贅沢!!!
津村先生は次回も参加予定です。
もしかしたら、貴重な芸をまた披露して下さるかもしれません☆
- 日時
- その一:2017年6月3日(土)16:00 ~ 18:30⇒終了
その二:2017年7月15日(土)16:00 ~ 18:30
(途中10分の休憩あり)
スタジオアーキタンツ 03studio - 内容
- 第2回目は、縁語、本歌取り、ことば遊び、恋の歌をよむ…♡
- 対象・持ち物
どなたでも参加出来ます。
筆記用具をお持ち下さい。
教材はこちらでご用意致します。
- 講師
西村 雪野|Yukino Nishimura
- 東京大学文学部卒業。 代々木ゼミナールなどで20 年以上古文を教授。和太鼓奏者・佐藤健作による文化庁芸術祭賞受賞和太鼓公演「不二」他、「ちはやぶる」「西へ行け」「神曲」など、日本の古代神話をモチーフとした舞台演出を数多く手掛ける。
- 受講料
- 当日スタジオにて、現金でお支払い下さい。
各回/2,500円 - お申込み方法
- ご予約はスタジオ受付またはお電話、メールで受け付け致します。
メールでのお申込みの際は、以下の内容をご明記の上、問い合わせフォームをご利用ください。
① 講座名「古今和歌集」
② ご希望の参加日
③ お名前(ふりがな)
④ お電話番号 - ※ご予約無しで、当日飛び入り参加も大歓迎です!
- 会場・問い合わせ先
- スタジオ アーキタンツ
東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル4階 (地図)
TEL:03-5730-2732
※メールでのお問い合わせは、問い合わせフォームをご利用ください。