〈ゴー・バレエ・アカデミー〉留学オーディション2021 開催決定!
オーディションカナダのバンクーバーに立地するゴー・バレエ・アカデミー。元カナダ国立バレエ団プリンシパルであるチャン・ホン・ゴーが指揮を執り、数々の国際的バレエダンサーを輩出してきた名門バレエ学校です。
この度、ゴー・バレエ・アカデミーが提供する充実の9つのプログラムへ参加するための留学オーディションをアーキタンツにて開催いたします。「短期プログラム」から「年間プログラム」まで、ご自身の留学希望内容に合わせて挑戦していただけます。
今年度は、アーキタンツ招聘講師としてお馴染みのマイケル・シャノン先生がオーディションクラスと審査を担当して下さいます。
【募集プログラム】
①<年間>プロフェッショナル・トレーニング・プログラム
期間:2021年9月13日~2022年6月11日
☆シニア・プロフェッショナル
対象:13~19歳
ワガノワメソッドに基づき、週6日間、合計25時間以上のクラスとリハーサルを行い、バレエ技術を向上させていきます。プログラム期間中には、公演やショーケース等に参加することができます。
☆ゴー・バレエ・ユース・カンパニー (GBYC)
対象:16~21歳
ゴー・バレエが誇るアカデミー最高峰プログラム、ユース・カンパニー。学生からプロフェッショナルへの架け橋となっているプログラムです。バレエ、コンテンポラリー、ジャズ、ボディコンディショニング、ポアント、パ・ド・ドゥ、ヴァリエーション等、週40時間以上の濃厚なトレーニングを受けながら、技術的および芸術的なスキルを磨いていきます。また、定期的に公演がある為多くの舞台経験を積むことが可能です。
②<短期>ショート・シニア・プロフェッショナル・プログラムⅠ
期間:2021年9月13日~12月18日
対象:13~21歳
4ヶ月間の集中トレーニングプログラム。プログラム期間中にはゴー・バレエ・ユースカンパニー主催の「くるみ割り人形」に出演することができます。
③<短期>ショート・シニア・プロフェッショナル・プログラムⅡ
期間:2022年1月3日 ~6月11日
対象:13~21歳
週25時間以上のプログラムです。プログラム期間中には、地元のダンスフェスティバルやショーケースへの出演に向け、ヴァリエーションや様々な作品のコーチングを受けることができます。
④<短期>7月:インターナショナル・サマー・インテンシブ・プログラム
期間:2021年7月5日~31日
対象:13~20歳
バレエ、ポアント、レパートリー、コンテンポラリー、ピラティス、ミュージカル等、様々なダンスを短期間で習得しながら、ダンサーの可能性を最大限に引き出し個々の成長を促します。また、ゴー・バレエ・アカデミーの講師だけでなくゲスト講師を迎え、充実した指導環境でダンスを学ぶことにより、さらなるレベルアップを図ることができます。
⑤<短期>スプリング・パフォーマンス・ワークショップ
期間:2022年3月21日~25日
対象:13 ~19歳
バレエクラスとヴァリエーションクラスで構成されたプログラムとなっており、年齢に適したヴァリエーションを学べます。ワークショップ期間中にはソロコーチングを受け個人的なフィードバックをもらえるので1つの作品に集中的に取り組み、よりヴァリエーションの完成度を高めることが可能です。また、このワークショップを通じて、芸術性・音楽性・カリスマ性等、バレエを上達させる為に必要な技術を磨き上げ、最終日の成果発表で練習の成果を披露します。
⑥<短期>8月:バレエ・タイム
期間:2021年8月3日~7日、8月9日~13日
対象:13~20歳
時代を牽引してきた振付家により構築されてきた様々なバレエのスタイルについて学びます。週替りで2つの異なるテーマを実践し、そのスタイルについての理解度をより深めていきます。また、ワークショップ最終日には成果発表を行います。
1週目:ロシアンバレエ
2週目:ネオクラシック、バランシン等
※両プログラム参加可能
⑦<短期>コレオグラフィック・ワークショップ
期間:2021年8月16~21日
対象:14~20歳
1週間のプログラムを通して、振付のプロセスや構造を学びながら自身の作品を創作し、最終日に作品を発表します。振付師からの意図を汲み取り、想像力を培っていくプログラムです。
⑧<短期>ゴー・ゲットレディー
期間:2021年8月23~28日
対象:13~15歳, 16~20歳
新しい学年に上る前の準備をするバレエプログラム。新学期が始まる前に、バレエの知識を培い、バレエの技術を磨き上げ、次年度に向けてさらなるレベルアップを図ります。また、バレエ、ポアント、ボディコンディショニング等のクラスを通じて芸術性と音楽性についてもより深く学ぶことができます。
⑨<短期>6月:RAD指導コース
期間:2021年6月14日~26日
対象:13~20歳 ※年間プログラム参加者推奨
英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス(RAD)教育を基に作られたプログラム。RAD認定登録資格保持の登録講師よりシラバスの知識とそれに基づいた正しい指導法を学ぶことができます。クラス内では、各レベルの試験基準となるバレエ用語(フランス語)の理解度も深めていきます。
※対象年齢は各コース開始時点の年齢です。
※対象年齢以上で参加をご希望の方はアーキタンツまでご相談下さい。
※複数のプログラムへの併願が可能です。
【ゴー・バレエコロナ対策】
ゴー・バレエ・スクールの実施している新型コロナウイルス感染症感染防止対策については、下記のリンクよりご確認ください。
https://www.gohballet.com/covid-19/
【オーディション日時】
2021年2月23日(火・祝)
15:00 – 17:00 バレエクラス
17:15 – 18:15 面接
※バレエクラスと面接には通訳が付きます。
※詳細はやむを得ず変更となる場合がございますので予めご了承下さい。
【オーディション内容】
バレエクラス(女性はポアントワーク、男性はテクニック審査を含む)
面接
※バレエクラスと面接には通訳が付きます。
【受講料】
7,000円(税込)
【会場】
スタジオアーキタンツ 02スタジオ
【服装・持ち物】
※コロナウイルス感染症予防の為、クラス内では必ずマスクの着用をお願いします。
女性:無地レオタード(キャミソールタイプ、色不問)、ピンクタイツ、バレエシューズ、ポアント
男性:Tシャツ、タイツ、ソックス(必要な方)、バレエシューズ
男女共通:ゼッケン(ファーストネームをローマ字で記入)
【講師・審査員】
Michael Shannon | マイケル・シャノン
アメリカ人初のボリショイバレエアカデミー卒業生。ボリショイ・バレエ団、バーミンガム・ロイヤル・バレエ、ウィーン国立バレエ団、 ハンガリー国立歌劇バレエ団、 クレムリン宮殿バレエにてプリンシパルダンサーを務め、ブッシュ元大統領やクリントン元大統領、ゴルバチョフ元大統領の前でパフォーマンスをした経験がある。2006年、グリニッジ・バレエ・アカデミーの共同創立者として学部長に就任。2008年度のユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)にてOUTSTANDING CHOREOGRAPHER AWARD(振付家賞)を受賞。2008年にはAmerica’s Configuration Dance Theaterのレジデンスコレオグラファーになり、2008年、2009年、2010年度のArtvoice Best Dance Companyを受賞。2010年~2014年、アントワープ・ロイヤル・バレエ学校芸術監督。
【お申込みの流れ】
①下記のリンクより、ファイルをダウンロードし必要事項は全てご記入の上、エントリーシートをスタジオまでご郵送ください。
(※エントリーシートは、全て英語でご記入ください。)
ゴー・バレエ・ユース・カンパニー (GBYC) 専用エントリーシート
↓
②顔写真(1枚)と全身写真(1枚)を下記のメールアドレスに添付しご送付ください。尚、全身写真のポーズについては特に規定はございません。
↓
③お客様のエントリーシートとお写真が確認出来次第、アーキタンツより受付完了、及びお支払いについてのご案内メールをお送り致します。
1週間経ってもメールが届かない場合は、念のため迷惑メールボックスをご確認下さい。
迷惑メールにも届いていない場合はお手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。
(audition@a-tanz.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします。)
↓
④メール受信後、お申込み完了となります。
※万が一キャンセルされる場合は出来る限りお早めにご連絡下さい。
【申込み締切日】
2021年2月20日(土)
【お問い合わせ・郵送先】
郵送先住所:
〒105-0023
東京都港区芝浦1-13-10
第3東運ビル4階
スタジオアーキタンツ
電話:03-5730-2732
メール:audition@a-tanz.com