ARCHITANZ(アーキタンツ) | 東京都・田町(三田)のバレエを中心としたスタジオ

MENU

イベント

過去のイベント

2021.03

3月のクラステーマと演目

スペシャルオープンクラス

2021年、早くも3月に入りました。少しずつ暖かい日も増えてきて、春になるのが待ち遠しいですね😊

そこで今日は、3月に開催される『動く解剖学クラス』、『コンテンポラリージャズダンスクラス』、『お能クラス』のテーマと演目をご紹介致します。

==========

 

動く解剖学クラス

踊るために必要な身体のメカニズムを頭で理解した上で、実際にからだを動かし自分自身の肉体に向き合うピラティスクラスです。

毎回、各テーマに従って講師の杉本亮子先生がわかりやすく説明してくださるので、初心者の方から経験者まで安心してご受講いただけます!

 

【日時】
3月6日() 16:30-18:00 @02スタジオ
3月13日() 16:30-18:00 @02スタジオ
3月20日() 16:30-18:00 @02スタジオ
3月17日() 16:30-18:00 @02スタジオ

【クラステーマ】
6日() 股関節の使い方
13日() 正しい膝の伸ばし方
20日() 足の使い方
17日() 軸脚と挙げる脚のバランス

【対象】
10歳以上ならどなたでもご受講いただけます。

【定員】
18名
※定員制、予約必須。 >>ご予約はこちら
※ご予約は開催日前日14時から受付開始致します。

【持ち物】
トレーニング・ウェア、靴下、筆記用具

【受講料】
¥2,500
※Aチケット、Bチケットもご利用いただけます。
※各種チケット購入時のみ、クレジットカード利用可能。
詳細はこちら

【講師】

杉本亮子|Ryoko Sugimoto

ボディコンディショナー。
お茶の水女子大学大学院修士課程 人文科学研究 舞踊教育学専攻(動作学)修了。
文化庁在外研修員としてNYにてダンスとボディ・コンディショニングの研修をおこなう。
Laban/Bartenieff Institute of Movement StudyにてCMA(Certified Movement Analyst)、Physical Mind Instituteにてピラティス・マットエクササイズの指導資格を取得。
Moving for Life(NY)の資格指導者となり、乳がんサバイバーのためのコンディショニングを始め、一般社団法人キャンサーフィットネスの理事に就任。
現在、昭和音楽大学やアーキタンツ、芸術家のくすり箱でダンスや音楽を専門とする人、立教大学、慶応義塾大学等で一般体育として、また運動指導者、ヨガインストラクター養成講座や理学療法士の講習会等、さまざまな専門分野の人々にボディ・コンディショニング、解剖学、運動生理学の指導、講義をおこなっている。アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP) ボディコンディショニング担当講師。

==========

 

コンテンポラリージャズダンスクラス

毎回パワフルで活気に溢れたクラスを開催してくださる広崎うらん先生。今回は、一体どんなクラスを展開してくださるのでしょうか。

以下、うらん先生からのメッセージです。

 

3月14日日曜日、02スタジオにて先月に続き「コンテジャズ」のクラスを開催させていただきます。 2月に初めて02スタジオにてこのクラスを開催させていただきましたが、脳みそを柔軟にしつつ外側の形からではなくイメージで体の内側からほぐしてゆくウォーミングアップ、そしてシアタージャズのテクニック、重力やストレッチの方向性を集中してトライ、クロスフロアからの振付と言う流れでした。今回はもう少しウォーミングアップをスムーズに進めて、振り付けの中でもっとコンテンポラリーな要素を引き出せるよう、そして振付ももう少し進めて見たいと思います!小学3年生以上の参加可能とさせていただきましたが、内容は大人向けですのでご了承下さい。 春が近づいてきましたね。開放的なスタジオでみなさまのご参加をお待ちしてます。

 

【日時】
3月14日() 16:30-18:00 @02スタジオ

【対象】
小学3年生以上。ダンス経験の有無に関係なく、どなたでもご参加いただけます。

【定員】
18名
※定員制、予約必須。 >>ご予約はこちら
※ご予約は開催日前日14時から受付開始致します。

【持ち物】
動きやすい服装

【受講料】
¥3,000
※Aチケット、Bチケットもご利用いただけます。
※各種チケット購入時のみ、クレジットカード利用可能。
詳細はこちら

【講師】

広崎うらん|Uran Hirosaki

https://uran-revo.com/ (←広崎うらん先生公式ホームページのリンクです!)

3歳の時、踊る喜びを知る。幼少よりモダンダンス、ピアノ、作曲、絵画、華道、茶道、書道と、習い事とマンガに費やす。 その後もダンス、バンド、美術、マンガ、 応援団と青春を謳歌し、大学ではグラフィックデザインを学びつつクラッシック・バレエ、 ジャズ、ヒップ・ホップ、ストリートダンス、タップ、ボールルームダンス、アルゼンチンタンゴ、 リンディホップなど様々なダンスを習得。蜷川幸雄演出「ロミオとジュリエット」出演をきっかけに2001年より振付師として本格的に起用される。高齢者の演劇集団『さいたまゴールドシアター』のダンス指導に携わり、自身のプロデュースするREVOとのコラボレーションを2007年より始める。演出家ジョン・ケアードの推薦を受け2012年秋 より文化庁新進芸術家海外派遣員として渡欧。現在はコレオグラファー、演出家として演劇、ミュージカル、オペラ、コンサート、TVなど 様々なフィールドで活動中。REVO 主宰。

==========

 

月イチお能クラス

毎月演目を変えて開催される月イチお能クラス。3月の演目は吉野天人(よしのてんにん)になります。

あらすじはこちら

講師である津村禮次郎先生のお手本の元、能の発声である謳(うたい)と能の踊りである仕舞(しまい)に挑戦致します。

初めての方でも、津村先生がわかりやすく丁寧にご指導くださるので、安心してご受講いただけます。

日本の古典芸能にご興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください。

 

【日時】
3月21日() 16:30-18:00 @02スタジオ

【対象】
初心者大歓迎!どなたでもご受講いただけます。

【定員】
18名
※定員制、予約必須。 >>ご予約はこちら
※ご予約は開催日前日14時から受付開始致します。

【持ち物】
もしお持ちでしたら、扇と足袋をご持参下さい。
※スタジオにて、数に限りはございますが無料で扇の貸出をしております。ご希望の方はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。

【受講料】
¥3,000
※Aチケット、Bチケットもご利用いただけます。
※各種チケット購入時のみ、クレジットカード利用可能。
詳細はこちら

【講師】

津村禮次郎|Reijiro Tsumura

観世流緑泉会代表。重要無形文化財(能楽総合)保持者。社団法人日本能楽会・社団法人能楽協会会員。

一橋大学在学中に観世会に所属し、女流能楽師の開祖、津村紀三子に師事。1969年、観世流師範。1974年に緑泉会会主。1991年、重要無形文化財保持者に認定される。古典能の公演のほか指導者として若手の育成に努める。また、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションや新作能、創作的活動にも意欲的に取り組んでおり、アレッシオ・シルベストリン、森山開次などのダンサーとも共作、共演している。イギリス、ベルギー、スペイン、シンガポール、スウェーデン、ノルウェーなど海外公演も多数。

==========

 

以上になります。ご予定に合わせてご参加ください。

それでは、皆さまのお越しを講師・スタッフ一同心よりお待ちしております。