日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
過去のイベント
2018.03.3/4
アラン・ファリエリ コンテンポラリーダンスクラス
スペシャルオープンクラス
モーリス・ベジャールバレエ・ローザンヌ、NDT(ネザーランド・ダンス・シアター)1所属を経て、カンパニア・ナショナル・デ・ダンツァ(CND)では、ダンサーとしてのみならず振付も行い、新作を発表しているアランによる予約不要のコンテンポラリーダンス・オープンクラス。2018年2月にはDance N…
2018.02.24/25
ジェームズ・ヴ・アン・ファンに学ぶカウンターテクニック
スペシャルオープンクラス
カウンターテクニックは、21世紀の厳しいダンスレッスンに対応する、心と体を作ってくれます。これはダンサーが踊る上で必要な体の動きを考えて助けてくれるシステムで、動きの情報を体に組み込む過程に焦点を当てています。明確な構造のエクササイズの中で、カウンターテクニックのクラスは普段のレッスンやリハー…
2018.2.21/28 開催
奥村康祐先生による初級バレエクラス追加開講決定!!
スペシャルオープンクラス
アーキタンツで大人気!奥村康祐先生の初級バレエクラスを2月も開講いたします。 新国立劇場バレエ団でプリンシパルとして活躍されている奥村先生はクラスで教えていても王子様!! 長い手足から繰り出されるお手本の美しさに見惚れてしまいます! それでいて、時折関西弁の混じるとってもチャ…
2018.03.17
ASP パフォーマンス Vol.2 [ SD for 4 ] 開催決定!
主催・共催公演
振付家が創作活動に集中できる環境をスタジオアーキタンツが包括的に提供する継続的プロジェクト、ASP (アーティスト・サポート・プログラム)。 2018年3月17日(土)に、選ばれし4組のアーティストによるパフォーマンスを開催致します!前回はスタジオでのパフォーマンスでしたが、2年目の今回は趣向を…
2018.02.25
Goh Ballet Academy 留学オーディション2018 開催決定!
オーディション
カナダはバンクーバーにあるゴー・バレエ・アカデミーが、今年もアーキタンツにてオーディションを開催いたします。 年間を通したプロフェッショナル・トレーニング・プログラム、ユース・カンパニー、3~6か月の短期留学、サマースクール、そしてRAD指導資格受験コースの5コースの参加者を募集いたします…
2018.02.17/18開催
ARCHITANZ2018 新国立劇場公演
主催・共催公演
ARCHITANZ2018 海外の第一線で活躍している講師陣を常時招聘し、質の高いバレエクラスを休むことなく開催するアーキタンツがプロデュースする劇場公演シリーズ。 日本ではまだ上演されていない魅力的なバレエ作品・コンテンポラリーダンス作品をお届けしております。 公演日時 2…
12/10-12『老松 -OIMATSU』黒田育世、酒井はな、津村禮次郎(11/…
主催・共催公演
セルリアンタワー能楽堂 伝統と創造シリーズvol.9 老松 -OIMATSU 永い永い眠りから、現代に目覚めた老松と紅梅殿。 いまを寿ぎ舞い踊る― “伝統と創造シリーズ”第9弾は、ジャンルを超えて精力的に活動を行う黒田育世による、古典能「老松」を元にしたオリジナル作品です。古典能「老…
2017.06~2018.05.
『笠井 叡 特別ワークショップ』満員御礼!
ワークショップ
舞踏家として、第一線で活動を続けてきた笠井叡。 『これほどまでの長期間に渡り、ダンスにフォーカスをおいたワークショップをすることは、もうないかもしれない』と語りながら計画が始まった本ワークショップ。舞踊の本質に迫ります!1年間、全12回をかけて、じっくりダンスに向かい合います。 …
【当日券情報更新!】4月15日A.S.P. スタジオパフォーマンス vol.1 …
主催・共催公演
A.S.P. スタジオパフォーマンス vol.1 4月15日開催!!はじまると出発の回 2/2 振付家が創作活動に集中できる環境をスタジオアーキタンツが包括的に提供する継続的プロジェクト、A.S.P.(アーティスト・サポート・プログラム)。 総勢5組のアーティストが2日間に分かれてスタジ…
3月26日 A.S.P. スタジオパフォーマンス vol.1 はじまると出発の回…
主催・共催公演
A.S.P. スタジオパフォーマンス vol.1 3月26日開催!!はじまると出発の回 1/2 振付家が創作活動に集中できる環境をスタジオアーキタンツが包括的に提供する継続的プロジェクト、A.S.P.(アーティスト・サポート・プログラム)。 総勢5組のアーティストが2日間に分かれてスタジ…
もっと見る