オリビエに続いて…この方も♪
バレエ スタッフブログイルミネーションがきれいな季節になってきましたね!
みなさんはどこかイルミネーションを見に行かれましたか?
そんな、日本の冬ですがこの方も来日致します✨

数多くのカンパニー、教師との経験から、クラシックからポップミュージック、ジャズなどなど多くのジャンルの音楽を弾いてくださるショーンのピアノは、単純に耳で聞いているだけでも楽しく、皆さまに大人気のピアニストさんです\(^o^)/
今回もどんな演奏をして下さるのか今から楽しみですね✨
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
 日  | 
| 
 20日 
 12:00-13:30 with Michael 
 14:00-15:30 with Olivier  | 
 21日 
 
 
 
  | 
 22日 
 15:45-17:15 with Olivier 
 17:30-19:00 with Sandra  | 
||||
| 
 23日 
 12:00-13:30 with Sandra 
 19:15-20:45 with Yi Song  | 
 24日 
 
 
 
 
  | 
 25日 
 
 
 
  | 
 26日 
 
 
 
 
  | 
 27日 
 
 
 
 
  | 
 28日 
 
 
 
 
  | 
 29日 
 
 
 
 
  | 
| 
 30日 
 12:00-13:30 with Yi Song 
 
  | 
 31日 
 11:45-13:30 with Yi Song 
 14:00-15:30 with Olivier  | 
 1月1日 
 14:00-15:30 with Olivier 
  | 
都合によりピアニスト、講師の変更がある場合がございます。
皆様のお越しをお待ちしております✨
ショーン・ホームズ|Shaun Holmes

現在はフリーランスのピアニストとして活躍中。
英国ロイヤル・バレエ団、イングリッシュ・ナショナル・バレエ、マイケル・クラーク・カンパニー等々、多くのカンパニーで伴奏をしており、特にロンドンのパイナップル・ダンス・スタジオでは、最も長く伴奏を行っているピアニストである。
ロイヤル・ナショナル・シアター主催の『カルーセル』(演出:ニコラス・ハイトナー、振付:ケネス・マクミラン)では、オーディションやリハーサルにて伴奏を務めた。
また、ロンドンスタジオセンターでミュージシャンのコーディネータとして学校の全クラス、リハーサルなどの伴奏のスケジュールをコントロールしながら自身もクラス伴奏を担当する他、ロイヤルアカデミー・オブ・ダンスに音楽に関するレポートを提供するなど、芸術関係の教育機関との繋がりも多い。
2007年にはマドンナともタックを組み、彼女の監督デビュー作、映画「Filth & Wisdom」では彼が弾いた曲を選んだ後、自身が作曲した曲をサウンドトラック用に収録するなど、各方面で活躍し続けている。
ショーン・ホームズHP・・・http://shaunholmesmusic.com/news/

