9月6日(土)菊地研先生によるパ・ド・ドゥクラス開催✨
パ・ド・ドゥ菊地研先生によるパ・ド・ドゥクラスを、9月6日(土)に開催いたします✨
今回はなんとアーキタンツ大人気講師、菊地研先生のパ・ドゥ・ドゥクラスを開催いたします!
舞台の予定はないけれど、気軽に男性と組んでみたい!バレエクラスで学んだことを生かしてパートナリングに挑戦してみたい!そんなたくさんのお客様からの「男性と組んで踊ってみたい!」とのお声にお応えし、プロのダンサー達と一緒に踊れる機会となってます☺
クラス内容は、パ・ド・ドゥに必要な要素を基本的なところから学んでいきます。実際に男性にサポートをしてもらうと身体の軸の感覚や引き上げをよりわかりやすく感じることができ、日々のレッスンでの上達の近道になりますよ🌼
※1名の男性に4名の女性がつき、1つのエクササイズ毎にパートナーをローテーションして進行しますので、男性ゲスト全員と踊る機会があります。
【日時】
9月6日(土)17:30~19:00 @02studio
※怪我防止のため、必ず事前の初級Ⅱ〈二山春雄 15:15-16:45 @01〉もしくはレベルフリー〈Elena 13:30-15:00 @01〉をご受講下さい。
【クラス内容】
それぞれの動きを部分的に切り取りながら、基本的な立ち方から、パートナーのサポートの中でどのように身体を使っていくかを実践しながら学んでいきます。
-サポートされながらのバランスのとり方
-重心の移動
-男性と組みながらのアダージオの動き
-様々な手や身体の支え方によるプロムナードの練習
-サポートされながらのピルエットの回り方、など
【サポートダンサープロフィール】
ラグワスレン・
正木龍之介先生
岡本尚之先生
【対象・レベル】
中級以上(16歳以上)
ポアントできちんと動ける方(ポアント着用必須)
※女性向けのクラスになります。
※怪我防止のため、必ず事前にバレエクラスをご受講下さい。
【定員】
16名
※予約必須、先着順。
※定員に満たない場合も開催致します。
【お申込み方法】
8月24日(日)9:30よりお申し込み開始
※お時間になりましたら表示されるリンク先よりお申し込みいただけます。
【受講料】
7,000円(税込)
【会場】
スタジオアーキタンツ
〒105-0023
東京都港区芝浦1-13-10第3東運ビル4階
TEL 03-5730-2732
【講師プロフィール】
菊地研|Ken Kikuchi
東京都出身。石井清子バレエ研究所 、竹内ひとみバレエスクールで学び、ボリショイバレエ学校留学。おもな出演作品は「白鳥の湖」ジークフリード王子、「眠れる森の美女」フロリモンド王子、「くるみ割り人形」王子、「ドン・キホーテ」バジル、「ジゼル」アルブレヒト、「三銃士」ダルタニアン、「ラ・シルフィード」ジェームス、ローラン・プティ「ノートルダム・ド・パリ」カジモド、F・アシュトン「リーズの結婚〜ラ・フィーユマルガルデ」コーラスなど多数主演するほか、ローラン・プティ「デュークエリントン・バレエ」「ピンク・フロイド・バレエ」など多数ソリストとして出演。
また、新国立劇場バレエにて牧阿佐美振付「椿姫」にてアルマン役としてゲスト主演する。
その他のおもな経歴
こうべ全国洋舞コンクール ジュニアの部 第1位(‘02)
ローラン・プティのガラ公演に日本人としてただ一人、最年少で出演(‘04)
第37回舞踊批評家協会賞新人賞(‘06)
第37回ニムラ舞踊賞受賞(’17)
ヨーロッパツアー(‘05)スペインツアー参加(‘06‘07)
スペイン グラナダフェスティバル出演(‘14)
NHKバレエの饗宴(‘12‘15)出演