日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
すべて
はじめてバレエ
入門 Ⅰ
入門 Ⅱ
レパートリー
初級 Ⅰ
初級 Ⅱ
レベルフリー
中級
上級
パ・ド・ドゥ
ポアント 入門
ポアント 初級
キャラクター
ヴァリエーション
ジュニアバレエ
2022.12.04
もうすぐOlivier先生がやってくる!!!
バレエ
皆さま、お待たせ致しました! 大人気講師・オリヴィエ先生のクラスが12月からスタートします〜♬ とっても明るいオリヴィエ先生! オリヴィエ先生がいらっしゃると、そのあたりが一気に明るくなるんです💡 今年も、どんなクラスをやってくださるのか楽しみですね🙌 オリヴィエ先生のバ…
2022.11.29
山本康介先生によるバレエクラス🌟
バレエ
優雅でお美しい山本先生のバレエクラス🌟 実際にクラスをご受講された方からは、 「本当に素晴らしいクラス。」「こんなに動かせてくれる先生はなかなかいない。」「何度でも受けたくなるようなクラス。」 など、、、絶賛のお声を頂いております。 クラスを拝見して感じたことが3つ。 ま…
2022.11.28
《国際バレエコンクール講座》他の出場者に一歩差をつけたい方必見!
バレエ ワークショップ
国際バレエコンクールで、他の出場者に一歩差をつけたい方必見の講座を開催致します!! この講義を担当するのは、ローザンヌバレエコンクールやYAGPなど国際コンクールで審査員を務めている、ドイツのバレエ学校「ドレスデン・パルッカ・シューレ」の校長Jason Beechey / ジェイソン…
2022.11.28
学生割引・プロフェッショナル割引のご案内🎫
バレエ
アーキタンツの学生割引・プロフェッショナル割引をご存知ですか? 25歳以下の学生を対象とし、受付にて生年月日と顔写真付き学生証をご提示頂けますと、1クラス500円引きにてご受講が可能となります。 受講料 1クラス:通常3,000円 → 学割適用 2,500円 1…
2022.11.26
伊坂文月先生によるバレエクラス✨
バレエ レベルフリー
皆さま、こんばんは! 本日は、伊坂文月先生によるバレエクラスをご紹介致します! K-BALLET COMPANYでのご活躍を経て、現在はフリーのダンサーとして活動されている伊坂先生。 バリバリの現役ということもあり、レッスン中は、生徒さんと同じくらいたくさん動いて、素敵な…
2022.11.25
アレクサンドル・ブーベル先生のクラス開催✨
バレエ
皆様こんにちは☺🌱 本日は、アレクサンドル・ブーベル先生のご紹介を致します。✨ 丁寧なクラスが魅力的な、アレクサンドル 先生。 現在、数々のコンクールにて審査員やワークショップの講師を務めるなど、幅広く活動しております。 ご自身の基礎を見直しながら、新たな発見できるクラスとなっ…
2022.11.24
「寒暖差疲労」にご注意を!
バレエ
こんにちは! ここ最近急に寒くなりましたよね🍃☔ ついこの間まで半袖で過ごせていたのに…このところはもう冬なの?!と思うほど寒いですよね〜 寒暖差が大きいと自律神経が乱れ、「寒暖差疲労」によって体が疲れやすい状態になってしまうこともあるそう・・・ < 寒暖差疲労の主な症状 > …
2022.11.23
お久しぶりです!!西田佑子先生クラス開催✨
バレエ
皆様お待ちかね・・・!! 西田佑子先生によるバレエクラス開催です✨😊 アーキタンツでは、久々の開催となるので、とっても楽しみですね🌷 西田先生は、明るく優しいお人柄で、指導してくださいますので、 ご安心してクラスをご受講頂けますよ🌻 内容の濃いクラスで、とっても充実感のあ…
2022.11.21
火曜の夜は下村由理恵先生のバレエクラス✨
バレエ 初級 Ⅱ
本日ご紹介するのは、国内外でプリマバレリーナとしてご活躍されている下村由理恵先生による初級Ⅰのバレエクラスです! とっても優雅な下村先生。ご指導の経験も豊富で、現在はコンクールの審査員なども務めていらっしゃいます。 そんな先生のクラスは、テクニックだけではなく、舞台でどのように見せ…
2022.11.19
バレエダンサー向け!金田あゆ子先生によるコンテンポラリークラス!
バレエ コンテンポラリーダンス
香港バレエ団ご活躍され、現在ダンサー・振付家として活動している、金田あゆ子先生によるコンテンポラリークラスを開催されます🎶 前回は大変多くの皆様にご受講頂きまして、誠にありがとうございました。12月も、この貴重な機会を是非お見逃しなく!! 笑顔がとっても素敵で、テクニックは…
BACK
NEXT