日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2022.07.21
アーキタンツ初登場講師のご紹介✨
バレエ
皆様こんにちは😊🌷 アーキタンツ初登場講師のご紹介を致します。 現在、香港バレエ団にてバレエマスターを務められている、 江上悠さんです👏✨ 英国ロイヤル・バレエ・スクール卒業後、19歳で香港バレエ団のメンバーとして入団。 現在はバレエマスターとしてダンサーたちに指導をしている江上さ…
2022.07.20
【定期レンタル】バレエ・ダンスクラスを開きません…
バレエ
皆さん、こんにちは! 本格的に夏が始まってきましたね! 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、本日はブログのタイトル通り、「アーキタンツでバレエ・ダンス教室を開いてみませんか?」というご案内です! アーキタンツでは、スタジオの定期レンタルを受け付けております。 定期レンタルは、 …
2022.07.19
アーキタンツの夏到来!招聘講師Minh先生のバレ…
バレエ
夏休みも始まり、多くの方にお越しいただいて、夏の訪れを感じさせられる賑わいのアーキタンツです。 ありがとうございます🌞💞 そして!! 本日より、アーキタンツの夏をさらに盛り上げて下さるあの方が戻って参りました!!! 大人気講師のMinh先生です!!! この日を待っていた~という声もたく…
2022.07.19
Yannick先生クラス残り5回!!!
バレエ
いつ見てもお美しいYannick先生クラスは残り5回です!😭 1つのアンシェヌマンが終わる度に、身体の使い方や美しい脚の出し方など、、、 自らデモンストレーションを見せながら、的確にアドバイスしてくださいます。♫♪ また、現在はベルリン国立バレエ団にてバレエマスターを務められている…
2022.07.18
8月も柳本雅寛先生と踊りましょう!!
コンテンポラリーダンス
皆さまこんにちは☺🌷 本日ご紹介するのは、 大変多くの皆さまから好評を得ている柳本雅寛先生によるコンテンポラリーダンスクラス。 スキルや経験に関わらず、明るく和やかな雰囲気でご指導される柳本先生。 そのお人柄を受け、前回のクラスでは受講者の方の多くが柳本先生からの指示やアドバイスを真摯に…
2022.07.17
【8月】仁田晶凱先生によるリリーステクニッククラ…
コンテンポラリーダンス
ベルギー・ブリュッセルにあるコンテンポラリーダンス学校 P.A.R.T.S留学され、現在ダンサー、振付家として活躍されている仁田晶凱先生によるリリーステクニッククラスを開催致します! ©Yuya Yamazaki 《クラス概要》 8月も先月のクラスに引き続き、⻑めのバリエーションに取り…
2022.07.16
【8月】中村恩恵によるコンテンポラリークラス ピ…
コンテンポラリーダンス
中村恩恵&稲葉智子 モンテカルロ・バレエ団、そしてイリ・キリアン率いるネザーランド・ダンス・シアターで活躍、現在は振付家、ダンサーとして多様な作品を発表している中村恩恵(なかむら・めぐみ)。そんな中村恩恵先生によるコンテンポラリークラスを8月にも開催開催いたします。 先月の開催では、多く…
2022.07.16
8月のテーマ✨杉本亮子先生による「動く解剖学」ク…
ボディコンディショニング ピラティス
皆様こんにちは😊 「動く解剖学」クラスとはなんだろう?と疑問に思いますよね… 杉本先生の「動く解剖学」は、毎回テーマに沿った解剖学の知識と説明をもとに自分の身体と向き合い、しっかりと身体を動かしていくクラスになります。 座学ではなく、身体を動かすのがメインとなりますよ✨ 8月…
2022.07.15
クラス紹介動画撮影クラス日程のご案内🌻
バレエ
皆様こんにちは🌷 アーキタンツウェブサイト及びSNSで使用するクラス紹介動画の撮影を、8月9日(火)で実施致します。 クラス内容は通常通りですが、カメラがスタジオに入る事を配慮し、特別価格にてクラスをご提供させていただきます。 【クラス概要・詳細】 ◆受付方法及びクラス内容は通常…
2022.07.15
【注目!】菅井円加先生によるクラス開催!
バレエ
今週末!ハンブルク・バレエ団プリンシパルとしてご活躍中の菅井円加先生によるクラス開催です! 数々のコンクールで上位入賞し、ローザンヌ国際バレエコンクールにて第1位を受賞後ハンブルク・バレエ団に入団された菅井先生。現在は、同バレエ団でプリンシパルとして数々の作品で主演を務め、素晴らしいテクニ…
BACK
NEXT