日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
すべて
はじめてバレエ
入門 Ⅰ
入門 Ⅱ
レパートリー
初級 Ⅰ
初級 Ⅱ
レベルフリー
中級
上級
パ・ド・ドゥ
ポアント 入門
ポアント 初級
キャラクター
ヴァリエーション
ジュニアバレエ
2023.12.29
【1月2日(火)】金田あゆ子先生によるバレエダンサー向けコンテンポラリークラス!
バレエ コンテンポラリーダンス
香港バレエ団ご活躍され、現在ダンサー・振付家として活動している、金田あゆ子先生によるコンテンポラリークラスの開催が、来週末に迫って参りました✨ 金田あゆ子先生のコンテンポラリークラスは、バレエと同じくバーレッスンから始まります。基本的なバレエのポジションやテクニックを土台にしています…
2023.12.28
大植真太郎による「コンタクトテクニック」スペシャルオープンクラス
コンテンポラリーダンス
大植真太郎による「コンタクトテクニック」クラスをアーキタンツで開講します! 2020年3月に予定されていたものの、コロナによる渡航制限で開催出来なかったクラスのリベンジです。 スウェーデンのストックホルムを拠点に、シディ・ラルヴィ・シェルカウイの作品にダンサーとして参加する他、…
2023.12.24
【12月31日 (日)・1月1日(月)&3日(水) 】ジョフォア・ポプラヴスキー先生によるコンテンポラリーダンスクラス開催!!
コンテンポラリーダンス
Noismで活躍され、現在はフリーランスの振付家、ダンサーとして東京を拠点に、活動されているジョフォア・ポプラヴスキー先生によるコンテンポラリークラスを開催いたします。 【クラス概要】 身体性の特定の(オフバランス、リリース/リカバリー、体の部位によるなど...)に狙いを定める。そ…
2023.12.21
【1月7日&1月28日 日曜日 】柳本雅寛先生によるコンテンポラリークラス開催✨
コンテンポラリーダンス
常に圧巻のダンスを披露してくださるダンサー・柳本雅寛さん。 1月にクラスを開催してくださいます!! コンタクトのテクニックをベースに、ユーモア溢れる作品スタイルを持つ『+81』の主宰を務めている柳本さん。そんな、柳本さんのクラスはコンタクトテクニックとクリエ ーションのよう…
2023.12.21
【12月29日(金)・1月14日(日)開催】イスラエルから一時帰国中の島崎麻美先生のコンテンポラリーダンス
コンテンポラリーダンス
先日開催された、島崎麻美先生のクラスをご紹介いたします♪ 島崎麻美先生はイタリア、ドイツのカンパニーを経て、イスラエルのバットシェバ舞踊団のソリストとして12年間在籍されていました。 バットシェバ舞踊団の来日公演が中止となってしまい、悲しんでいる方も多いことでしょう。このク…
2023.12.18
12月中村恩恵先生クラスのエチュードテーマ!
コンテンポラリーダンス
モンテカルロ・バレエ団、そして世界的振付家イリ・キリアンのミューズとしてネザーランド・ダンス・シアターで長年に渡り活躍後、2007年より活動の拠点を日本に移した中村恩恵(なかむら・めぐみ)さん。 2018年紫綬褒章を受章するなど、受賞歴も多数。現在は、振付家、ダンサーとして、また後進…
2023.12.16
【12月23日(土)・29日(金)・1月14日(日)】島崎麻美先生によるコンテンポラリーダンス・テクニック
コンテンポラリーダンス
【12月23日(土)・29日(金)・1月14日(日)】 コンテンポラリーダンサー、島崎麻美先生によるクラスを開催いたします! 島崎麻美先生はイタリア・ドイツのカンパニーを経て、イスラエルのバットシェバ舞踊団のソリストとして12年間在籍されていました。 その後、10年間イスラエルの…
2023.12.15
【12月24日 (日)】岡登志子先生によるクルト・ヨース・メソッドのコンテンポラリークラス開催
コンテンポラリーダンス
関西のダンス・グループ、アンサンブル・ゾネを主宰を務めている岡登志子先生によるコンテンポラリークラスを開催いたします。 ドイツ表現主義で培われたダンスメソッドを基本に、身体表現者のための基礎訓練を行います。身体の構造をアナライズしながら身体の中心や軸、重力、呼吸、そして空間を実感する…
2023.12.05
【12月24日 (日)】岡登志子先生によるクルト・ヨース・メソッドのコンテンポラリークラス!
コンテンポラリーダンス
関西のダンス・グループ、アンサンブル・ゾネを主宰を務めている岡登志子先生によるコンテンポラリークラスを開催いたします。 ドイツ表現主義で培われたダンスメソッドを基本に、身体表現者のための基礎訓練を行います。身体の構造をアナライズしながら身体の中心や軸、重力、呼吸、そして空間を実感する…
2023.12.05
【12月16日(土)・17日(日)】Na Ye Kim(キム・ナイェ)先生によるカウンターテクニッククラス
コンテンポラリーダンス
12月16日(土)・12月17日(日)Na Ye Kim(キム・ナイェ)先生による無料ショーイング&カウンターテクニッククラスを開催いたします! ナイェ先生はニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・アーツ、ダンス・パフォーマンスと振付の修士号を取得し、現在は韓国ソウルの成…
BACK
NEXT