ARCHITANZ(アーキタンツ) | 東京都・田町(三田)のバレエを中心としたスタジオ

MENU

ブログ

2020.10.08

新設!『動く解剖学』クラス明日予約受付開始!

バレエ

皆さま、『動く解剖学クラス』がいよいよ開催されますよ!

 

動く解剖学って、いったいどういうこと??と思いになった方も少なくないでしょう。動く解剖学とは簡単に言うと『資料をもとに頭で理解するだけではなく、実技で体感していく解剖学』です。

 

解剖学のクラスですと座学となりますが、このクラスでは私達の身体を実際に動かしながら学んでいくスタイルの解剖学になります。また、普通のピラティスクラスでは深く解説しきれない身体の理論的な部分にも、グイグイ切り込んでいきます!

 

『アイソレーション(隔離)&インテグレーション(統合)』

このクラスは身体の動きを分解して詳しく知り、ひとつひとつの動きをタイミングをずらしながら行うことにより、より効果的な動きに組み立て直すことを目指して進められます。

 

そして今回は、脚を上げることを探求する》を大きなテーマに4回に渡って取り組んでいきます。解剖学の知識を使って、脚を上げるための体幹と脚の動きを分解してから、楽に脚を上げていくために動かす順番を探ります。うまく脚を上げられない理由、楽に脚を動かすヒントが見つかるかもしれません!

 

また、このクラスは座学ではなく実際に身体を動かすクラスになりますので、これまでピラティスクラスをご受講されてきた方や、はじめてご自身の身体と向き合うという方でも安心して身体を鍛えられるクラスになります。尚、このクラスはピラティスクラスとの隔週開催になります。ピラティスクラスと併せてご受講されると、身体への造詣をより深められること間違いなし!

 

皆さまこの機会に一度ご自身の身体にを見直し、さらなるレベルアップを図ってみませんか!?

 

【日時】
2020年

10月10日(土) 16:30-18:00 @02studio
10月24日(土) 16:30-18:00 @02studio
11月7日(土) 16:30-18:00 @02studio
11月21日(土) 16:30-18:00 @02studio

※単発受講可能

 

【トピック】
10月10日(土)《体幹を脚の運動に対して呼応させて動かしましょう》
10月24日(土)《脚を前にあげる》
11月7日(土)《脚を横にあげる》
11月21日(土)《脚を後ろにあげる》

※単発受講可能

 

【対象】
10歳以上ならどなたでもご受講いただけます。

 

【定員】
18名
※定員制、予約必須。 >>ご予約はこちら

※ご予約は開催日前日14時から受付開始致します。


【持ち物】
トレーニング・ウェア、靴下、筆記用具

 

【受講料】
¥2,500
※Aチケット、Bチケットもご利用いただけます。

※各種チケット購入時のみ、クレジットカード利用可能。
詳細はこちら

 

【講師】

杉本亮子|Ryoko Sugimoto

ボディコンディショナー。
お茶の水女子大学大学院修士課程 人文科学研究 舞踊教育学専攻(動作学)修了。
文化庁在外研修員としてNYにてダンスとボディ・コンディショニングの研修をおこなう。
Laban/Bartenieff Institute of Movement StudyにてCMA(Certified Movement Analyst)、Physical Mind Instituteにてピラティス・マットエクササイズの指導資格を取得。
Moving for Life(NY)の資格指導者となり、乳がんサバイバーのためのコンディショニングを始め、一般社団法人キャンサーフィットネスの理事に就任。
現在、昭和音楽大学やアーキタンツ、芸術家のくすり箱でダンスや音楽を専門とする人、立教大学、慶応義塾大学等で一般体育として、また運動指導者、ヨガインストラクター養成講座や理学療法士の講習会等、さまざまな専門分野の人々にボディ・コンディショニング、解剖学、運動生理学の指導、講義をおこなっている。アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP) ボディコンディショニング担当講師。