日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
すべて
はじめてバレエ
入門 Ⅰ
入門 Ⅱ
レパートリー
初級 Ⅰ
初級 Ⅱ
レベルフリー
中級
上級
パ・ド・ドゥ
ポアント 入門
ポアント 初級
キャラクター
ヴァリエーション
ジュニアバレエ
2021.08.22
いよいよ、今週26日(木)からです!
バレエ
いよいよ、彼が帰ってきます✨ 2週間の隔離を終え、今週26日(木)から彼のクラスがスタートします! バレエへの情熱と物腰柔らかな人柄で、多くの皆さまから信頼を得ている彼。 最近は日本語の勉強を始めて、特にひらがな、カタカナ、漢字の読み書きの上達が著しい!! 今度会ったときは、ぜ…
2021.08.20
篠原聖一によるバレエクラス開催!
バレエ
8月16日(月)より、篠原聖一によるバレエクラスがスタートしました。 篠原さんのバレエクラスはとにかくテンポが良い!気持ちいリズムでクラスが進んでいきます。 また、大きな声でアジテーションしクラスを盛り上げてくださるので、いつもより大きく動けるようになると思います☺ さらに音楽性…
2021.08.19
アーキタンツ初登場!野田美礼先生✨
バレエ 初級 Ⅱ
今週末の土曜日(16:00-17:30)の初級Ⅱクラスが未定でしたが、なんと!野田みらい先生に来て頂けることになりました♪ ABT(アメリカン・バレエ・シアター)が主催するトレーニングカリキュラムやパリ・オペラ座教授法など様々なバレエメゾットを習得した野田先生のクラスは、どんなアンシェヌ…
2021.08.18
佐久間奈緒クラス、スタートしました!
バレエ
昨日17日(火)より、佐久間奈緒によるバレエクラスがスタートしました! とても基礎を大事にしたクラスで、シンプルな動きの中にも踊る上で大切なポイントが沢山散りばめられています。またアンシェヌマンとアンシェヌマンの間には、佐久間さんのこれまでの経験から導かれたより身体を美しく、上手に使…
2021.08.13
アーキタンツ初登場!西貴子先生!
バレエ
アーキタンツ初登場!レベルフリーのクラスを担当してくださる西貴子先生のご紹介です。 西先生は、現在マルコ・ゲッケが舞踊芸術監督を務めるハノーファー州立劇場の常任バレエミストレスとしてご活躍中です。 マルコ・ゲッケといえば、ARCHITANZ 2014 公演にて『火の鳥のパ・ド・…
2021.08.11
厚地康雄によるバレエクラス、スタートです!
バレエ
本日11日(水)より、厚地康雄先生によるバレエクラスが開催されます。 バーミンガム・ロイヤル・バレエ団のプリンシパルとしてご活躍されている厚地さん。 これまで、同バレエ団の作品で数々の主役を演じてこられています。 そんな厚地さんに直接ご指導いただける貴重な機会✨ この夏、3日間だけ…
2021.08.04
佐久間奈緒さんによるジュニアの為のワークショップ開催!!
バレエ
ジュニアの皆様へアーキタンツよりお知らせです🌻✨ 8月18日(水)佐久間奈緒さんによるジュニアの為のワークショップを開催致します!!今回は、中学生から高校生を対象に、バレエ+ポアント(2時間)の基礎を中心とした充実のクラスとなっております。 英国バーミンガム・ロイヤル・バレ…
2021.07.26
Bright Step メンバーによる豪華なクラス✨
バレエ
今週の夜のレベルフリークラスには、 Bright Stepメンバーで、現在はスウェーデン王立バレエのプリンシパルの佐々晴香さんが登場です✨ 普段はプリンシパルダンサーとして海外で活躍されている佐々さんのクラス! 現役で舞台に立ち続けているダンサーの方のクラスではいつもと違う発…
2021.07.24
伊坂文月先生クラス、スタートです!!
バレエ
本日、伊坂文月(いさかふずき)先生のバレエクラスが開催されました。 伊坂先生は先月までK-BALLET COMPANYにてご活躍され、今月からフリーのダンサーとして活動されています。 伊坂先生のクラスはというと、とっても明るく、めっちゃエネルギッシュ!✨ 受講者一人ひとり…
2021.07.22
アーキタンツ初登場講師ご紹介✨
レベルフリー
こんにちは☺ 本日は、アーキタンツ初登場講師のご紹介です!! 現在、ベルギー オペラバレエフランダースバレエ団にてソリストとしてご活躍中の 加藤三希央先生です✨ 力強いテクニックと表現力に魅了される加藤先生。 現役ダンサーから、学べる数少ないチャンスでございますの…
BACK
NEXT