日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2024.02.15
〈カナダ・ナショナル・バレエスクール〉正規ワーク…
オーディション
数多くの世界的バレエダンサーを輩出する名門バレエ学校、カナダ・ナショナル・バレエスクール(以下NBS)の正規ワークショップ・オーディションをアーキタンツにて開催いたします! 今回開催いたしますNBSワークショップ・オーディションでは、正規留学(年間を通してのフルタイムプログラム)に向けての最終…
2024.02.13
【3月17日 (日) 】岡本壮太先生によるコンテ…
コンテンポラリーダンス
ドイツ・メクレンブルグ州立劇場バレエ団、Noism1を経て、現在ダンサー、振付家として活躍されている岡本壮太先生によるコンテンポラリークラスを開催致します。 前回、アーキタンツ・スタジオパフォーマンス「3人の振付家による3本の新作」において、振付・出演を頂いた岡本壮太先生の作品は非常に好評でし…
2024.02.13
2月17日・24日(土)二山治雄先生によるバレエ…
バレエ
言わずと知れた日本のトップダンサー、二山治雄先生によるバレエクラスを開催します!! ローザンヌ国際バレエコンクールで第1位、YAGPシニア部門金賞、そしてパリ・オペラ座バレエ団の契約ダンサーとして活躍した後、日本を拠点に世界で活躍するダンサー、二山治雄さん。 二山先生のクラスは、…
2024.02.12
《ジュニア必見》お得に受講できる3クラスセット受…
バレエ ボディコンディショニング
アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP)で講師を務めるマイケル・シャノン先生の中級バレエクラス 同じくアーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP)講師のキミホ・ハルバート先生のJr.コンテクラス そして、身体の使い方をよく知り、怪我の防止やパフォーマンス向上に生かせる杉本亮子先生の「…
2024.02.11
【3月24日(日)】津村禮次郎先生による能クラス…
伝統芸能
皆様こんにちは☀ 本日は観世流緑泉会代表、津村禮次郎先生より直接指導を受けられる「能クラス」をご紹介いたします!! アーキタンツでは、毎月演目を変えながら月に一回、津村禮次郎先生による能クラスを開催しております🇯🇵 日本の伝統芸能である能を身近に感じながら学ぶことのできる、とっても貴重…
2024.02.10
3月中村恩恵先生クラスのエチュードテーマ!
コンテンポラリーダンス
モンテカルロ・バレエ団、そして世界的振付家イリ・キリアンのミューズとしてネザーランド・ダンス・シアターで長年に渡り活躍後、2007年より活動の拠点を日本に移した中村恩恵(なかむら・めぐみ)さん。 2018年紫綬褒章を受章するなど、受賞歴も多数。現在は、振付家、ダンサーとして、また後進の指導者と…
2024.02.10
【あと2週間!】Lesli Wiesner先生の…
バレエ
大人気講師Lesli Wiesner先生!! Lesli先生の笑顔あふれる、パワフルなクラス。こちらまでハッピーな気持ちになります! 本日の最初のクラスもたくさんの方にご受講いただきました! 先生がいらっしゃるのは2月25日(日)まで。残り2週間となりました。 是非この機会にご受…
2024.02.10
【2月10日(土)】広崎うらん先生による「コンテ…
コンテンポラリーダンス
皆様こんにちは! 大好評の広崎うらん先生による「コンテジャズ」クラス、2月10日(土)開催いたします!子供から大人まで、毎回多くの方にご受講いただいております。 広崎うらん先生よりメッセージが届いてますよ♪ <広崎うらん先生よりメッセージ> …
2024.02.09
【3月23日(土)&24日 (日)】岡登志子先生…
コンテンポラリーダンス
関西のダンス・グループ、アンサンブル・ゾネを主宰を務めている岡登志子先生によるコンテンポラリークラスを開催いたします。 ドイツ表現主義で培われたダンスメソッドを基本に、身体表現者のための基礎訓練を行います。身体の構造をアナライズしながら身体の中心や軸、重力、呼吸、そして空間を実感することで様々…
2024.02.08
《18日分予約受付中》森岡恋先生による「はじめて…
バレエ
先日、森岡恋先生による「はじめてバレエ」ワークショップの第一回目が開講されました。 少しだけ潜入しましたので、クラスの雰囲気をレポートさせて頂きます。 クラスの始まる前に、皆さんと一緒にバーを運び、鏡の前に並べます。 時間になると、ご挨拶から始まります。(バレエのクラスは遅刻厳禁!…
BACK
NEXT