日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2024.02.09
【3月23日(土)&24日 (日)】岡登志子先生…
コンテンポラリーダンス
関西のダンス・グループ、アンサンブル・ゾネを主宰を務めている岡登志子先生によるコンテンポラリークラスを開催いたします。 ドイツ表現主義で培われたダンスメソッドを基本に、身体表現者のための基礎訓練を行います。身体の構造をアナライズしながら身体の中心や軸、重力、呼吸、そして空間を実感することで様々…
2024.02.08
《18日分予約受付中》森岡恋先生による「はじめて…
バレエ
先日、森岡恋先生による「はじめてバレエ」ワークショップの第一回目が開講されました。 少しだけ潜入しましたので、クラスの雰囲気をレポートさせて頂きます。 クラスの始まる前に、皆さんと一緒にバーを運び、鏡の前に並べます。 時間になると、ご挨拶から始まります。(バレエのクラスは遅刻厳禁!…
2024.02.05
【2月17日(土)・18日(日)】カナダナショナ…
バレエ
数多くの世界的バレエダンサーを輩出する名門バレエ学校、カナダ・ナショナル・バレエスクール(以下NBS)の正規ワークショップ・オーディションをアーキタンツにて開催いたします! 今回開催するNBSワークショップは、サマープログラム参加(2024年7月2~26日)に向けたオーディションクラスで、NBS常…
2024.02.04
【2月5日(月)】高岸直樹先生のバレエクラス!
バレエ
皆様こんにちは!! 2月5日(月)11:45~13:15 開催の高岸直樹先生のクラスを紹介いたします🎶 高岸先生は東京バレエ団のあらゆるレパートリーで主役で踊っていらっしゃいました。 そのため、スタジオにいる時の存在感には圧倒されます!!! しかし、クラスが始まると、本当に丁寧に生徒さん…
2024.02.04
ローザンヌ、9位に入賞
スタッフブログ
ローザンヌ国際バレエコンクール2024にて、決戦に進んだ、アーキタンツ・トレーニング・プログラムに在籍中の利田太一(としだ・たいち)さんが9位に入賞いたしました! https://www.prixdelausanne.org/prize-winners-2024/ 受賞後のコメントで…
2024.02.03
ローザンヌ、ファイナルへ!!
スタッフブログ
アーキタンツ・トレーニング・プログラム(ATP)に在籍中の利田太一(としだ・たいち)さんが、ローザンヌ国際バレエコンクール 2024のファイナルへ進出することが決定致しました!! https://www.prixdelausanne.org/finalists-2024/ 本当に『踊…
2024.02.02
2月のテーマ✨杉本亮子先生による「ピラティスと解…
ボディコンディショニング ピラティス
皆様こんにちは😊 「ピラティスと解剖学」クラスとはなんだろう?と疑問に思いますよね… 杉本先生の「ピラティスと解剖学」は、毎回テーマに沿った解剖学の知識と説明をもとに自分の身体と向き合い、しっかりと身体を動かしていくクラスになります。 座学ではなく、身体を動かすのがメインとなりますよ✨ …
2024.02.01
《3月利用分より》スタジオレンタル料金改定のお知…
バレエ
いつもアーキタンツをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 2024年3月ご利用分より、以下の通りスタジオレンタルの料金を改定いたします。 【平日】9:30〜21:30 01スタジオ 02スタジオ 03スタジオ 一…
2024.02.01
《3月ご利用分より》プライベートクラス料金改定の…
ワークショップ
いつもアーキタンツをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 2024年3月ご利用分より、以下の通りプライベートクラスの料金を改定いたします。 【料金】2024年3月ご利用分より適応 – 平日 30分:1人 / ¥ 9,500-(税込) 60分:1人 / ¥ 18,000-…
2024.01.31
2月スペシャル・オープンクラスのご紹介
スタッフブログ
ここでは2024年2月に開催されるスペシャル・オープンクラスをまとめてご紹介いたします。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。 〜2月のスペシャル・オープンクラス〜 ☆馬場美根子先生によるJAZZクラス 2月3日(土)12:15~13:45 @03 詳細はこちら ☆…
BACK
NEXT