日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2023.08.09
【8月】清水猛先生によるバレエクラスご紹介🌼
バレエ
8月のアーキタンツでは、ヨーロッパのバレエ団で活躍されてきた経験のある 清水猛 先生のクラスを開催いたします👏 ハンガリーダンスアカデミーで学び、チェコやドイツなどのバレエ団で活躍されてきた清水先生✨ ライプツィヒバレエは、クラシックバレエからコンテンポラリーまで様々なレパートリを持ち…
2023.08.08
本日よりヴェロニク先生のクラスが始まりました❗
バレエ コンテンポラリーダンス
本日よりヴェロニク先生のクラスが始まりました❗ ヴェロニク先生は、ローザンヌ国際バレエコンクールにてコンテンポラリー課題曲ゲストコーチとして活躍。その長くて美しい手足で見せてくださるデモンストレーションは見とれてしまいます。 8月12日(土)にはレパートリークラスもご担当くださいます。こ…
2023.08.07
《お申し込み受付中》アーキタンツ・ショーケースV…
バレエ コンテンポラリーダンス
皆様こんにちは😀 『アーキタンツ・ショーケースVol.5』の申し込み、ただいま絶賛受付中です!! 昨年ご参加いただいた皆様から多くの好評のお声をいただき、今年も『アーキタンツ・ショーケースVol.5』を開催することが決定いたしました。 今回も豪華講師陣ラインナップで開催する『アーキタン…
2023.08.06
【8月13日(日)】 ルーカス・ヴィアルフォンド…
コンテンポラリーダンス
アーキタンツ初登場講師のご紹介です。 パリ・オペラ座のエコール・ドゥ・ダンス、バレエ・プレリョカージュなどでゲスト教師として教えているルーカス・ヴィアルフォンドによるコンテンポラリークラスを開催いたします。 【クラス概要】 ルドルフ・ラバンメソッドから発展したヨース・リーダーのメソッドに基…
2023.08.06
【8月12日(土)】ヴェロニク・ジャンによるレパ…
コンテンポラリーダンス
ローザンヌ国際バレエコンクール、コンテンポラリー課題曲ゲストコーチ担当したヴェロニク・ジャンのレパートリークラスが、8月12日土曜日に開催いたします。 本クラスは、1時間半の中で男女別の作品をそれぞれ学びます! 女性のレパートリーは、ローザンヌ国際バレエコンクールの課題曲であるマウロ・ビ…
2023.08.02
8月8日(火)よりVeronique先生クラスス…
バレエ コンテンポラリーダンス
皆さまお待たせいたしました! 8月8日(火)よりヴェロニク・ジャン先生によるクラスがスタートします❗ ヴェロニク先生は、ローザンヌ国際バレエコンクールにてコンテンポラリー課題曲ゲストコーチとして活躍。その長くて美しい手足で見せてくださるデモンストレーションは見とれてしまいます。 8…
2023.08.01
8月のテーマ✨杉本亮子先生による「ピラティス」ク…
ボディコンディショニング ピラティス
皆様こんにちは😊 「ピラティス」クラスとはなんだろう?と疑問に思いますよね… 杉本先生の「ピラティス」は、毎回テーマに沿った解剖学の知識と説明をもとに自分の身体と向き合い、しっかりと身体を動かしていくクラスになります。 座学ではなく、身体を動かすのがメインとなりますよ✨ 8月…
2023.08.01
【8月10日(木)】デニス・マトヴィエンコ先生に…
バレエ
皆さまこんにちは😀 本日は8月10日(木)開催のデニス・マトヴィエンコ先生によるバレエクラスをご紹介いたします! デニス先生はウクライナ名誉芸術家であり、多数の輝かしい受賞歴を持っておられます。今回は公演の為に来日されます。 アーキタンツにて、特別にオープンクラスで教えてくださいます。育成…
2023.07.31
8月中村恩恵先生クラスのエチュードテーマ!
コンテンポラリーダンス
モンテカルロ・バレエ団、そして世界的振付家イリ・キリアンのミューズとしてネザーランド・ダンス・シアターで長年に渡り活躍後、2007年より活動の拠点を日本に移した中村恩恵(なかむら・めぐみ)さん。 2018年紫綬褒章を受章するなど、受賞歴も多数。現在は、振付家、ダンサーとして、また後進の指導者として…
2023.07.30
【8月6日 日曜日】大野千里先生によるGagaク…
コンテンポラリーダンス
大野千里先生によるGagaクラスが来週に迫ってまいりました❗ 大野先生はオランダのネザランドダンスシアターⅡ (NDT2)及びイスラエルのバットシェバ舞踊団でご活躍され、現在はバレエとGagaの講師として活動されています。 アーキタンツでのクラス開催は今回が初めてとなります✨ 8月6日(日…
BACK
NEXT