日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2023.07.30
【8月5日 土曜日】大宮大奨先生によるコンテンポ…
コンテンポラリーダンス
こんにちは😊☀ 8月5日(土)18:30~20:00 / 02studio 大宮大奨先生によるコンテンポラリークラスの開催が決定致しました✨ これまで数多くの有名振付家の作品にダンサーとして参加し、 ダンス作品以外にも、演劇や映像の分野でも幅広く活躍している大宮先生。 現状のダ…
2023.07.29
本日よりGiovanni先生クラス始まりました!
バレエ
本日よりGiovanni先生クラスが始まりました! 大人気講師Giovanni先生。 とってもチャーミングなお人柄で、スタジオ内をパッと明るくしてくださるので、元気をもらえます! また、クラス中に話される日本語もとってもお上手で可愛いので注目です◎ 写真は本日のクラスの様子です。 …
2023.07.29
【8月11日(金・祝)】ガンリーまゆみ先生バレエ…
バレエ
皆様こんにちは😄 本日は8月5日(土)と11日(金・祝)開催の、勝又ガンリーまゆみ先生のバレエクラスをご紹介します! ガンリー先生は日本ではもちろん、ドイツやデンマークなど様々な国のバレエ団で、プリンシパルダンサーとしてご活躍されてきました。 バレエミストレスとしても、ボストンバレエ、ロイ…
2023.07.29
【アーキタンツ・トレーニング・プログラム】途中入…
スタッフブログ
〜プロを目指すジュニアダンサーの進路サポートに特化したバレエ『予備校』〜 アーキタンツ・トレーニング・プログラムは、バレエ留学やプロを目指すジュニアダンサーのための予備校式プログラムです。🩰 1〜2年半という限られた期間で、技術向上のためのトレーニングと合わせて、一人ひとりの目標を叶える…
2023.07.29
8月コンテンポラリー、JAZZクラスのご紹介
コンテンポラリーダンス
ここでは8月に開催されるコンテンポラリー、JAZZクラスをまとめてご紹介致します。 お手数をおかけしますが、ご確認のほどよろしくお願い致します。 〜8月のコンテンポラリー、JAZZクラス〜 ☆<コンテンポラリーダンス・テクニック> 大宮大奨|Daisuke Omi…
2023.07.27
今週の土曜日よりGiovanni先生の登場です✨
バレエ
お待たせ致しました〜 いよいよ!!今週の土曜日より、Giovanni先生クラスが始まります✨ Giovanni先生のしなやかで美しく丁寧な動きは、皆様を美しいバレエの世界へと導いてくださいます🩰✨ クラス内ではゆっくりと大きな声で説明をしてくださるので、とっても分かりやすく安心してご受講頂…
2023.07.27
学生割引のお知らせ!今年の夏はアーキタンツで踊り…
バレエ
皆さまこんにちは! 日に日に暑くなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?? アーキタンツには【学生割引】があるのをご存知ですか? せっかくの夏休み!広〜いスタジオでのびのび踊って、ダンスとともに今年の夏を充実させましょう😊 夏のクラスは混雑が予想されますので、暑さ対策万全でご…
2023.07.22
【7月26日・29日】高野陽年先生バレエクラスご…
バレエ
皆様こんにちは😊🌷 本日は香港バレエ団にてご活躍されている、 高野陽年先生のバレエクラスをご紹介致します! 高野先生はワガノワバレエアカデミーを卒業後、ロシア国立ミハイロフスキー劇場に入団。古典からドゥアト作品まで幅広く活躍した後、ジョージア国立バレエ団に入団し、アナニアシヴィリ自身と…
2023.07.22
初めてアーキタンツをご利用される皆様へ🍀
スタッフブログ
皆様、こんにちは🎐 本日はスタジオアーキタンツをご利用してくださる皆様へ向けて、 スタジオの利用方法やクラスの受講についてご紹介させていただきます。 どんな人でも初めてのスタジオに行く時は、不安なことが多かったり緊張すると思います。その不安や緊張を少しでも解消出来るよう、スタジオ来館の…
2023.07.21
【7月27日(木)】西田佑子先生クラス開催✨
バレエ
皆様お待ちかね・・・!! 西田佑子先生によるバレエクラス開催です✨😊 7月27日(木)のバレエ初級Ⅰクラスとポアントクラスを担当していただきます。 西田先生は、明るく優しいお人柄で、指導してくださいますので、 ご安心してクラスをご受講頂けますよ🌻 内容の濃いクラスで、とっても充実感…
BACK
NEXT