日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2021.12.16
12月25日(土)10:00~フロアバークラス開…
バレエ ボディコンディショニング
こんにちは☺!! どこもイルミネーションで華やかな時期になりましたね🎅🎄✨ スタジオアーキタンツでは、クリスマス特別クラスがございます!! 12月25日(土)10:00~11:30 特別講師によるフロアバークラスが開催されます。 特別講師とは・・・ あの日本を代表するスーパーバレリ…
2021.12.14
酒井はな先生クラス🌹
バレエ
こちらも大人気!来週金曜日、酒井はな先生のクラスが開催されます✨ ※写真は2019年のものです。現在は講師・受講者ともにマスクの着用をお願いしております。 はな先生は、なんと言ってもお美しい🌸レッスン中に見せてくださるデモンストレーションはもちろんのこと、立ち姿やしぐさなど、はな先生…
2021.12.13
アーキタンツ初登場!金田あゆ子先生によるバレエク…
バレエ
アーキタンツに初登場!金田あゆ子先生によるバレエクラスが、今週木曜に開催されます🎶 金田先生は過去のアーキタンツの公演にも何度か出演頂きました。 ARCHITANZ2018 The edge of the circle 振付:ホ・ヨンスン 撮影:瀬戸秀美 こちらはARCHITANZ2…
2021.12.12
山本康介先生クラス🎶
バレエ
来週水曜日と金曜日は、毎回大人気の、山本康介先生クラスの登場です! アーキタンツで教えてくださるのは、数カ月ぶりなので、待っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 康介先生のクラスは、とっても丁寧✨身体の正しい使い方や綺麗に魅せる方法、テクニックや表現方法などたくさんのヒントを…
2021.12.11
【明日開催!】仁田晶凱先生によるリリーステクニッ…
コンテンポラリーダンス
アーキタンツ初登場!✨✨ 仁田晶凱先生による、リリーステクニッククラスを開催致します。 ©halkuzuya 《クラス概要》 呼吸を利用して全身を脱力することにより、身体が受け取る床からの弾みと重力をコントロールし、効率的に動きを連続させる技法をリリーステクニックと言います。 多様化す…
2021.12.11
【明日開催!】鎌田真梨先生による入門Iクラス!
バレエ 入門 Ⅰ
皆さま、こんにちは! 本日は、アーキタンツ初登場講師をご紹介致します!✨✨✨ 12/12(日) 10:30-12:00 鎌田真梨先生による入門Iクラスを開催致します。 バレエを久しぶりに再開したい方や、基礎を見直したい方に大変オススメのクラスです。✨ 皆さまのお越しを心よりお待ちしております…
2021.12.09
『藪の中』のお衣装!
公演 藪の中
着々とリハーサルも進む「伝統と創造シリーズ」vol.12『藪の中』。 今日はその衣装をご担当いただくmatohuさんのご紹介です✨ photo: Martin Holtkamp 堀畑裕之さんと関口真希子さんにより、2005年に立ち上げられたファションブランド。 その独自の視点は、…
2021.12.08
12月クラス公開しました!
スタッフブログ
雨ですねー☔ しかもちょっと強めの… 風も強いので、お出かけの際は気をつけてくださね。 レインブーツを持っていない私は、今日の出勤時にネットでポチリしました。 ためし履きしてから買いたいな〜と思いながら、買いに行くのが億劫で口コミを頼りに好みのレインブーツを探し出しました!写真でしか確認…
2021.12.07
【今週土曜】松尾光晴先生による「書道に触れる」講…
伝統芸能
アーキタンツが全4回に渡ってお届けする特別ワークショップ、<道>プログラム〜華・能・史・書〜。 いよいよ今週12/11(土)16:30-18:30、松尾光晴先生による「書道に触れる」講座を開催します✨ こちらのクラスも他のクラス同様。初心者の方を対象としたクラスです。 パソコンで文字を…
2021.12.06
【今週土曜】小野絢子先生によるクラス開催✨
バレエ
現在、新国立劇場バレエ団プリンシパルダンサーとしてご活躍の小野絢子先生 アーキタンツにお久しぶりに来てくださいます! ...前回のアーキタンツでのクラスの様子はこちら 前回も多くの方に受講頂きましたクラスが、1日限定で開催致します。 この貴重な機会をお見逃しなく!! 【日時】 …
BACK
NEXT