日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2024.12.01
〈P.A.R.T.S.〉学校紹介 2024年版
コンテンポラリーダンス
P.A.R.T.S.は、1995年にローザスと王立モネ劇場によって設立された、世界トップレベルのコンテンポラリー・ダンス専門学校です。ベルギー・ブリュッセル市内にあるローザスのスタジオと同じ敷地内に位置しています。 1シーズンは9月から翌年6月までで、プログラムは3年間の課程から成ります。…
2024.12.01
〈ゴー・バレエ・アカデミー〉学校紹介
オーディション
ゴー・バレエはバンクーバーに拠点を置くバレエ学校で、名門バレエダンサーである元カナダ国立バレエ団のプリンシパル、チャン・ホン・ゴーの指導のもと、国際的なバレエダンサーを輩出し続けています。学校は年間を通じたプロフェッショナル・トレーニング・プログラム、ユース・カンパニー、短期留学プログラム、サマース…
2024.11.30
12月のイベント情報まとめました🎄
バレエ
12月に突入し、今年も残り一ヶ月となりました! 2024年の残りあと少し、風邪などには十分気をつけて元気に過ごしましょう☺ さて、本日は12月のイベント情報をまとめました。 何かとイベントごとが多い12月🎅 アーキタンツもイベント盛りだくさんな一ヶ月となっていますので、ぜひチェッ…
2024.11.30
今年もアクセサリー販売いたします🎄!
スタッフブログ
こんにちは♪ 年末に向けてにぎやかになりつつあるスタジオアーキタンツでは、 今年も期間限定でhitoiroのアクセサリーの販売をいたします!💎 販売するアクセサリーを作られているのは、アーキタンツで伴奏をしてくださっているピアニスト・秦絢子さんのお姉さんの楠元優子さんです。 *** …
2024.11.29
12月のテーマ✨杉本亮子先生による「ピラティスと…
ボディコンディショニング ピラティス
皆様こんにちは😊 「ピラティスと解剖学」クラスとはなんだろう?と疑問に思いますよね… 杉本先生の「ピラティスと解剖学」は、毎回テーマに沿った解剖学の知識と説明をもとに自分の身体と向き合い、しっかりと身体を動かしていくクラスになります。 12月のテーマは 体幹トレーニングです 体幹トレ…
2024.11.29
〈LINEポイントキャンペーン〉12月のポイント…
スタッフブログ
いつもスタジオアーキタンツをご利用いただきありがとうございます。 12月のLINEポイント付与キャンペーンの実施日は、下記の通りです。 \\ 12月のポイントデー! // 🟩 5のつく日:12月5日(木)、12月15日(日)、12月25日(水) 🟩 Jinho先生初日:12月9…
2024.11.28
P.A.R.T.S.在校生インスタライブ開催
バレエ
P.A.R.T.S.(パーツ)は、ベルギーの名門コンテンポラリーダンスの学校で、その卒業はほぼ全員がダンサーとしてのキャリアをスタートさせることで有名です。 入学システムはユニークで、オーディションは3年に1度のみ。 全員で一緒に次の学年に上がっていきます。 つまり、学校への入学チャン…
2024.11.27
ローザス・レパートリー「ドラミング」ワークショッ…
コンテンポラリーダンス
ベルギーのダンスカンパニーRosas(ローザス)の創立メンバーであり、現在はリハーサルディレクター兼ダンサーとして活動、また自身の作品も発表するなど活躍の場を広げている池田扶美代。 そんな池田扶美代による『ドラミング』を学ぶレパートリー・ワークショップを急遽開催致します。 このワーク…
2024.11.27
【動画付】菊池亮佑先生 バレエ入門クラスのご紹介…
入門 Ⅰ
アーキタンツで毎週水曜日と金曜日「バレエ入門クラス」を担当して下さっています菊池亮佑先生のご紹介です! 菊池先生はのクラスでは、ウォーミングアップから始まりじんわり丁寧にクラスを進め、少しづつ体を温めて行きます。 センターへ繋がるバーレッスンをしてくださいますので、センターへ行っ…
2024.11.25
二山治雄さん写真集発売中✨
スタッフブログ
ローザンヌ国際バレエコンクールで第1位、YAGPシニア部門金賞、そしてパリ・オペラ座バレエ団の契約ダンサーとして活躍した後、日本を拠点に世界で活躍するダンサーの二山治雄さん。 お忙しい中アーキタンツでも講師を担当くださり、そのクラスは美しいデモンストレーションを惜しみなく見せてくださり、受講生の方…
BACK
NEXT