日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
2019.04.04
潜入!春の集中セミナーレポート!
ワークショップ
2019年3月29日(金)〜4月1日(月)の4日間に、2020年4月のアーキタンツ・トレーニング・プログラム開講に先駆け、本プログラムの講師によるレッスンを体験できる「春の集中セミナー」開催されました!🌸 ジュニアの部とシニアの部に分かれ、豪華講師陣とともに各部とも2日間じっくり…
2019.03.29
バレエコンクールのお悩み解決!
ワークショップ
「自分に一番合ってるヴァリエーションて何だろう?」「何度かコンクールに挑戦しているけども、いまいち結果がついてこない・・・」そんな様々な悩みや疑問に対して、コンクール審査員を努める講師が実際のクラスとコーチングを通して答えていく特別ワークショップを開催します。来る夏にコンクール出場を予…
2019.03.20
明日はワークショップが盛り沢山♪
ワークショップ
桜が咲き始めましたね🙌🌸 花粉シーズンも本格化し、私事ですが… 今年初めて花粉症皮膚炎デビューしました♪ 小学生の頃より花粉症でしたので、鼻水や目のかゆみにはなれていたのですが… 顔のかゆみは初めてでした(T_T) 病院に行きましたら落ち着きましたので、身体に赤らみと強いかゆみを…
2019.03.19
ケイジャのエレベーションテクニック!WSレポート
コンテンポラリーダンス ワークショップ
先日3月17日ついにケイジャさんたちがアーキタンツにやって来ました!✨どのようにしてあのリフトが実現するのかを知るため、今回は彼らの「エレベーションテクニック」クラスに潜入して参りました!! 実はクラス前に下見にいらしたアレンさん。ステジオに入るなり02スタジオより03スタジオの…
2019.03.15
Ballet Japonにマイケル先生のインタビューが掲載されました!!
バレエ ワークショップ
アーキタンツ・トレーニング・プログラムが開催する春セミナー! 今回の春セミナーに向けて行われたマイケル先生のインタビューがなんとBallet Japonに掲載されました! このインタビューではマイケル先生がこのセミナーを受講することの意味や特徴、バレエ以外のクラスを受講する…
2019.03.07
【お申込受付中】ケイジャ・エレベーションテクニック に挑戦してみませんか?
コンテンポラリーダンス ワークショップ
3月17日(日), 21日(木)にケイジャ・エレベーションテクニックワークショップを開催致します! このワークショップでは、ケイジャ・エレベーションテクニックを学んでいきます😊 ケイジャ・エレベーションテクニックとは?なんだろう? と疑問に思う方がたくさんいらっしゃる…
2019.03.05
GWは島地保武によるワークショップで決まり!
ワークショップ
今年のゴールデンウイークは10連休!もうすでに旅の計画を立てられた方も多いのではないでしょうか。アーキタンツでも、久々の長いお休みを皆さまに有意義に過ごしていただくべく、スペシャルな先生をお招きしたワークショップをご用意しております✨ 講師は...島地保武さん!!金森譲率いるNo…
2019.03.04
アーキタンツ・ソロコーチング・ワークショップ!
ワークショップ
この春アーキタンツにて開催されるソロコーチング・ワークショップ! このワークショップでは、コンクールに向けて実際にコンクールで審査員を務める講師陣が、一人ずつ皆様のバリエーションのコーチングをしてくれます! このワークショップではまずバレエクラスを行い、講師陣が各受講生たち…
2019.03.01
アーキタンツ・トレーニング・プログラム春セミナー絶賛受付中!!
ワークショップ
皆さんご存知でしたか?この春、アーキタンツ・トレーニング・プログラム(略してATP)が開催する春セミナー🌸これは2020年4月のATP開講に先駆け、本プログラムの講師によるレッスンを体験できる春の集中セミナーです! 経験と実力を備えた豪華講師陣を迎え、普段はなかなか受講するこ…
2019.02.20
カナダ・ナショナル・バレエスクールのワークショップレポート!
ワークショップ
2019年2月16日(土)・17日(日)の2日間に渡り、カナダ・ナショナル・バレエスクール(以下NBS)のワークショップがここアーキタンツで開催されました!今回は全国からジュニア、シニア合わせて約90名ほどの生徒さんにお集まりいただきました! 講師として、NBSで30年以上に渡る…
BACK
NEXT