日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
すべて
はじめてバレエ
入門 Ⅰ
入門 Ⅱ
レパートリー
初級 Ⅰ
初級 Ⅱ
レベルフリー
中級
上級
パ・ド・ドゥ
ポアント 入門
ポアント 初級
キャラクター
ヴァリエーション
ジュニアバレエ
2020.03.03
ダンサー必見!海外バレエ団オーディション情報!
バレエ オーディション
アーキタンツにて香港バレエ団、ドルトムント・バレエ団のオーディションを開催することが決定致しました! 国内で海外のバレエ団のオーディションが受けられる貴重なチャンスです! ==== ==== ■香港バレエ団 内容:コール・ド・バレエダンサー、及びプリンシパル 日程…
2020.03.02
はじめてバレエクラスはどんなクラス?
はじめてバレエ
昨年より始まった、”バレエ超入門クラス”の名称が変わります✨ はじめてバレエを始める皆様により親しみを感じていただくため、「はじめてバレエ」と名称を変更させていただくことになりました。 バレエ未経験者の方や、初心者の方向けのクラスとしてますので、はじめてバレエを始める方でも安心…
2020.03.02
入門Ⅰはどんなクラス?
入門 Ⅰ
2020年4月よりクラス名が変更されます! 入門Ⅰクラスは、引き続き中谷広貴先生、菊池亮佑先生、菊地研先生に担当していただきます✨ クラシックバレエを習いはじめて、1~2年程度の方からご受講いただけるクラスです。 はじめてバレエに慣れてきて次のステップに上りたい方や小さい頃に…
2020.03.01
《NEW》下村由理恵先生によるバレエクラス
ポアント 初級 初級 Ⅰ
皆様にお知らせです✨ 4月より、 毎週火曜日 19:30-21:00 初級 Ⅰ バレエ 21:10-21:40 ポアント初級 上記のバレエクラスを下村由理恵先生が担当致します✨ 国内外でプリマバレリーナとしてご活躍されている由理恵先生。 ご指導の経験も豊富で、…
2020.02.27
【月1開講!】マイケル・シャノン先生によるパ・ド・ドゥクラス✨
パ・ド・ドゥ
今週末はマイケル先生によるパ・ド・ドゥクラスが開催!! このクラスは月に1度、土曜日(不定期)に開催されているクラスになっております😊 ※女性向けのクラスになります。 ※怪我防止の為、必ず事前のバレエクラスをご受講下さい。 . 今回も、マイケル先生に加えて、2名のプロ…
2020.02.26
マイケル・フェイゴー先生によるJr.バレエ
ジュニアバレエ
毎週土曜日の14:00から開催のジュニアバレエクラス。 今週は、マイケル・フェイゴー先生です‼ マイケル先生は、カナダ・ナショナル・バレエでトレーニングを積んで、カナダ、アメリカを拠点にダンサーとして活躍されました。 先日行われたカナダ・ナショナルのバレエワークショップにおいても…
2020.02.26
入門Ⅱはどんなクラス?
入門 Ⅱ
入門から初級クラスへのステップアップを目指す方にぜひ受けていただきたいクラスのご紹介です✨ 既存であった入門クラスのお客様より「慣れてきたな〜」「次のステップに進みたいな〜」とう要望を頂き、実現した新設クラスです! バーレッスンでは、ほとんどのエクササイズを片手バーで行い、より細か…
2020.02.26
3月のヴァリエーションクラスは⁉
ヴァリエーション
週末の大人気クラス、「ヴァリエーションクラス」!! さて、気になる3月の演目は…? ヴァリエーション 【「パキータ」より 第4ヴァリエーション 】 3/14日、21日(土) 15:45-17:15 + 3/28日(土) 15:45-17:15 …
2020.02.23
八幡顕光先生による初級バレエクラス✨
初級 Ⅰ
毎週水曜日(19:30~21:00) 初級バレエクラスを担当してくださっている 八幡顕光先生のご紹介です😊✨✨ とってもパワフルで元気な八幡先生。 のパワーに引っ張られて、こころなしか、いつもより大きく伸び伸びと踊れるような気がしてしまう… そんな元気をもらえるクラスです…
2020.02.21
バレエを始めてみませんか!?
はじめてバレエ
超入門(はじめてバレエ)・入門バレエクラスを担当してくださっている中谷広貴先生のご紹介です😊 バレエを始めたいけど、「どのクラスを受ければ良いのか…」「勇気が出ない…」「ブランクがある…」 と思われている方は多いのではないでしょうか? そんなお悩みを解決するクラスがアーキ…
BACK
NEXT