日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
すべて
ピラティス
バー・アスティエ
2020.12.15
今後の『動く解剖学』クラステーマ
ボディコンディショニング
10月より隔週で開催されている、杉本亮子先生による動く解剖学クラス。 その『動く解剖学』の今後のクラステーマが決まりましたので、発表させていただきます! と、その前に!! 実際”動く解剖学”って、いったいどういうこと??とお思いになった方も少なくないでしょう。そんな方のために…
2020.11.18
11/21(Sat)🔥神戸里奈バレエクラス+動く解剖学!
バレエ ボディコンディショニング
今週の土曜日11月21日には神戸さんのバレエクラスと、 動く解剖学クラスが開催されます! どちらのクラスも素晴らしいクラスなのでどうぞお見逃しなく 神戸里奈さんのクラスは綺麗なデモンストレーションのもと、 丁寧にクラスが展開されます! 神戸…
2020.11.15
来週の土曜日はバー・アスティエクラス!
バー・アスティエ
スタジオアーキタンツはバレエクラスだけでなく、様々なクラスを開講しております! 来週11月21日(土)18:00~19:30は01スタジオで、バー・アスティエのクラスがございます😉✨ 本日のクラスに参加して下さいました皆様、ありがとうございます。 “バー・アスティエとはなんで…
2020.10.21
お茶室にて開催中!Loople治療院のトレーナーによるマッサージ
ボディコンディショニング スタッフブログ
月曜と水曜の週2回、アーキタンツのお茶室にて開催されるLoople治療院のトレーナーによるマッサージ。 現在月曜日を鈴木萌代先生、水曜日を岩井隆浩先生がご担当されています。 通常、麻布十番のLoople治療院では4,200円/30分のところを……なんと! アーキタンツ特別…
2020.09.30
新設!『動く解剖学』クラス
ピラティス
毎週土曜日に開催され ているピラティスクラスと、昨年人気となった解剖学のクラス。この2つのクラスの良さを併せ持つ、新しいクラスが開設されることになりました。 その名も、、、動く解剖学クラス 動く解剖学って、いったいどういうこと??と思いになった方も少なくないでしょう。動く解剖学とは…
2020.08.15
半額キャンペーン実施します!
ボディコンディショニング
毎週月曜日と水曜日の週2回、アーキタンツのお茶室にて開催されているLoople治療院のトレーナーによるマッサージ。 そこに、今月から新しい先生が加わりました! これから、月曜日をご担当される鈴木萌代(すずきもえよ)先生です。 萌代先生はご自身も大学までバレエを続けていらして、バレ…
2020.08.12
ピラティスクラス!
ボディコンディショニング ピラティス
アーキタンツで毎週土曜日に杉本亮子先生により開催されている「ピラティスクラス」のご紹介です! 立教大学や昭和音楽大学のバレエ科およびミュージカル科など、さまざまな専門分野の受講者にボディ・コンディショニング、解剖学、運動生理学の指導、講義を行っている杉本亮子先生。 いわ…
2020.08.04
坂東祐子先生によるバー・アスティエクラス!
バー・アスティエ
スタジオアーキタンツはバレエクラスだけでなく、様々なクラスを開講しております! そこで! 今月はバー・アスティエクラスが2クラス開催されますので、“バー・アスティエとは一体…?”と思われている方は、このブログをご一読ください! 💎バー・アスティエについて💎 …
2020.05.16
【メッセージ】エリカ・トライベットより
ボディコンディショニング
招聘講師からのメッセージ・シリーズ第21弾! 今日はエリカ・トライベット先生です。 フェルデンクライス・メソッド®の国際公認資格を持つエリカ先生。 フェルデンクライス・メソッド®については、先日ペドロ・ゴメス先生の回でもご紹介させていただきましたよね。 存じ上げないという方…
2020.05.09
【メッセージ】ペドロ・ゴメスより
ボディコンディショニング
招聘講師からのメッセージ・シリーズ第18弾! 今日はペドロ・ゴメス先生です。 いつも穏やかで優しい印象のペドロ先生。 その微笑みは、もはや悟りを開いた僧侶のよう。 そんなペドロ先生からは暖かいメッセージを頂きました。 ペドロ先生は、これまでアーキタンツでもフェ…
BACK
NEXT