日本語
English
トップページ
お知らせ
アーキタンツについて
スケジュール
クラス
料金・ご利用方法
スタジオレンタル
講師
イベント
ブログ
アクセス
会社概要
休講・変更情報
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
日本語
English
MENU
すべて
バレエ
コンテンポラリーダンス
ボディコンディショニング
伝統芸能
ワークショップ
オーディション
公演
スタッフブログ
すべて
ピラティス
バー・アスティエ
2018.08.27
ARCHITANZ BODY CARE Vol.2
ボディコンディショニング
レッスン中プリエやルルベをする時に、股関節が詰まったり、足が余計に疲れたりする事はありませんか? 日々のレッスンも大切ですが、コンディショニングや体のケアも非常に大切です。 良い体の状態でレッスンを重ねる事により、上達を早めたり日々の練習の質を高めることが可能になります。 また、怪我…
2018.08.03
バーオソルでボディメイク♪
バー・アスティエ
最近、巷で話題になりつつある”Barre au sol(バー・オソル)”ってご存知ですか? アーキタンツでは、Barre au sol(フロアーバー)の1つのメゾットであるバー・アスティエのクラスを開催しております♪ 月2回の不定期開催とさせていただいている、お能クラスに続き貴…
2018.07.05
今週のキャンペーン対象クラス!
ヴァリエーション バー・アスティエ
今週の土曜日と日曜日は、今月のキャンペーン対象クラスである、ヴァリエーションクラスとバーアスティエクラスが開催されます! 今月のヴァリエーションクラスの演目は、『シルヴィア』のヴァリエーションとなっております。 ソロの振り付けを1ヶ月通して学び、月毎に新しいヴァリエーションにアプロ…
2018.06.29
7月のキャンペーン情報!
ヴァリエーション バー・アスティエ
毎日毎日暑い日が続いてますね〜😣💦 皆様!水分補給を忘れず、熱中症に気を付けてレッスンしてください😄! 🌻7月のキャンペーン情報についてお知らせ致します🌻 7月はバー・アスティエクラスとヴァリエーションクラスが通常2,500円の所→ キャンペーン価格として2,000円で受講する…
2018.06.10
突撃!ピラティスクラスレポート!!
ボディコンディショニング
今回は、現在キャンペーン中の杉本先生によるピラティスクラスをスタッフが受講してきましたので、レポートとして紹介させて頂きたいと思います🍀 まず、ピラティスは初心者の私。どんな感じではじまるのか…とドキドキしましたが、スタジオに入るととってもアットホーム!! 毎週受けていらっしゃる方…
2018.06.08
6月の週末はお得にボディコンディショニング!
ボディコンディショニング
次替わりで様々なクラスがお得に受講できるアーキタンツキャンペーン。 今月の対象クラスは以前ご紹介したとおり、 ボディバランスとピラティスの2クラス👏🏻👏🏻 毎週土曜開講の中谷広貴先生のボディバランスと杉本亮子先生によるピラティスのクラスです⭐ 中谷先生のボディバランスクラス…
2018.06.04
岩井隆浩先生によるマッサージ
ボディコンディショニング
アーキタンツでは毎週月曜日と水曜日に、麻布十番のLoople治療院からトレーナーの方に来ていただきマッサージの出張治療を開催しております。 現在、水曜日のご担当は岩井隆浩先生です。 岩井先生はこれまで、アーキタンツの過去公演に帯同してくださるなど、ダンサーのケアを専門的に行って下さ…
2018.05.30
ボディコンディショニングクラスがお得に!?
ボディコンディショニング
真夏日が続いたと思ったら、あっという間に梅雨の季節がやって来ましたね☔ 今年は例年より早い梅雨入りになりそうと、ニュースで耳にしました。 この時期に毎年悩まされるのが、 寒暖差・湿気によるダブルパンチ👊👊 そんな気候の変化に負けないよう、体の内側から見つめなおしてみませ…
2018.05.17
今週の土曜日はバー・アスティエクラス!
バー・アスティエ
スタジオアーキタンツはバレエクラスだけでなく、様々なクラスを開講しております! 今週5月19日(土)19:30~21:00はバー・アスティエのクラスがございます😉✨ “バー・アスティエとはなんですか?”とよくご質問を頂くのですが、下記のような内容となっております。 💎バー…
2018.04.27
杉本亮子先生によるピラティスクラス
ピラティス
立教大学や昭和音楽大学のバレエ科およびミュージカル科など、さまざまな専門分野の受講者にボディ・コンディショニング、解剖学、運動生理学の指導、講義を行っている杉本亮子先生。 週に一度、アーキタンツでピラティスのクラスを開講して下さっています😊 杉本先生を一言で言うと、とにかく生徒さん思…
BACK
NEXT