
Saya Narita成田紗弥
大阪府出身。2歳より山之内育子バレエスクールにて故・山之内育子に師事。6歳からアートバレエ難波津バレエスクールにて故・石川恵己、石川愉貴に師事。2009年、オーストリアバレエスクールにてクリスティアン・マルティーヌ、三谷梨央に師事。同年、エデュケーショナルバレエコンクールにて第2位およびフルスカラシップを受賞し、ドイツ・マンハイム国立バレエ・アカデミーに留学。ビルギット・カイルに師事し、在学中よりカールスルーエ州立バレエ団『白鳥の湖』『リーズの結婚』などの公演に多数出演。
2013年、韓国のユニバーサル・バレエ団に入団。2017年『くるみ割り人形』で全幕主演デビューを果たす。
2018年9月、Kバレエ カンパニー(現Kバレエ トウキョウ)にプリンシパル・ソリストとして入団し、2025年3月に同バレエ団を退団。
ユニバーサル・バレエ団での主な出演作には、『くるみ割り人形』クララ、『ドン・キホーテ』キトリ/キューピッド/花売り娘、『白鳥の湖』パ・ド・トロワ/四羽の白鳥、『ジゼル』ペザント・パ・ド・ドゥ、『眠れる森の美女』勇気の精/カナリアの精、マクミラン版『ロミオとジュリエット』ジュリエットの友人、クランコ版『オネーギン』、ナハリン振付『Minus 7』など。
Kバレエ トウキョウでの主な出演作には、熊川版『白鳥の湖』オデット/オディール/二羽の白鳥、『シンデレラ』タイトルロール/トンボ/ティーカップ、『ロミオとジュリエット』ジュリエット、『海賊』メドーラ/オダリスク、『ドン・キホーテ』森の女王/花売り娘、『くるみ割り人形』マリー姫/アラビア人形/花のワルツのソリスト、『眠れる森の美女』オーロラ姫/リラの精/フロリナ王女、『マーメイド』プリンセス/マーメイドの姉/プリンセスの友人、『カルメン』タイトルロール/ミカエラ、『クラリモンド~死霊の恋~』全編タイトルロール、『マダム・バタフライ』タイトルロール、『ベートーヴェン第九』第2楽章・第3楽章主演、『シンプル・シンフォニー』などがある。熊川哲也振付『カルミナ・ブラーナ』では、初演キャストとして白鳥役を務めた。
受賞歴には、2006年OSAKA PRIXクラシックバレエコンクールJr2部第1位、2006年神戸全国バレエコンクール第6位、2010年名古屋バレエコンペティション21プロ部門および1e部門ともに第1位、2012年国際バレエコンクール「Le Chausson d'Or」第2位などがある。
2013年、韓国のユニバーサル・バレエ団に入団。2017年『くるみ割り人形』で全幕主演デビューを果たす。
2018年9月、Kバレエ カンパニー(現Kバレエ トウキョウ)にプリンシパル・ソリストとして入団し、2025年3月に同バレエ団を退団。
ユニバーサル・バレエ団での主な出演作には、『くるみ割り人形』クララ、『ドン・キホーテ』キトリ/キューピッド/花売り娘、『白鳥の湖』パ・ド・トロワ/四羽の白鳥、『ジゼル』ペザント・パ・ド・ドゥ、『眠れる森の美女』勇気の精/カナリアの精、マクミラン版『ロミオとジュリエット』ジュリエットの友人、クランコ版『オネーギン』、ナハリン振付『Minus 7』など。
Kバレエ トウキョウでの主な出演作には、熊川版『白鳥の湖』オデット/オディール/二羽の白鳥、『シンデレラ』タイトルロール/トンボ/ティーカップ、『ロミオとジュリエット』ジュリエット、『海賊』メドーラ/オダリスク、『ドン・キホーテ』森の女王/花売り娘、『くるみ割り人形』マリー姫/アラビア人形/花のワルツのソリスト、『眠れる森の美女』オーロラ姫/リラの精/フロリナ王女、『マーメイド』プリンセス/マーメイドの姉/プリンセスの友人、『カルメン』タイトルロール/ミカエラ、『クラリモンド~死霊の恋~』全編タイトルロール、『マダム・バタフライ』タイトルロール、『ベートーヴェン第九』第2楽章・第3楽章主演、『シンプル・シンフォニー』などがある。熊川哲也振付『カルミナ・ブラーナ』では、初演キャストとして白鳥役を務めた。
受賞歴には、2006年OSAKA PRIXクラシックバレエコンクールJr2部第1位、2006年神戸全国バレエコンクール第6位、2010年名古屋バレエコンペティション21プロ部門および1e部門ともに第1位、2012年国際バレエコンクール「Le Chausson d'Or」第2位などがある。